作曲
私の場合 なんとなく頭の中に流れて来るフレーズを ピアノで確かめながら楽譜にする って感じ
最初は短いフレーズだけなんですけど ピアノで弾いてるうちにだんだん曲になって来る・・・ かな?
兎も角そんな風にして時々頭の中に流れて来るフレーズを曲にしてここにもアップしてるんだけど・・・
今回とても手こずり なかなか終われませんでした(自分でも途方に暮れる って感じ)
超が付く阿呆です 最後の1小節(24小節目) AにするかBかで3日位悩みました
で Aを採用 やっと出来たぁ・・・ って気持
なのに 弾いてるとだんだん気に入らなくなって来て・・・
⇒ 直す
ところが今度は 直したCかDかでまた悩み・・・(やるせない)
結局 D採用
こんなピアノ曲 ただの自己満足 ここにアップしたところで誰が聞く? って話
なのに すっごく悩んだ自分ってなんなん?(詮無い)
それなのに・・・ どうして?
これも弾いてるとだんだん違うんだなぁ って気持
またもや不満 スッキリしない
な訳でまた書き直し(修正テープべたべた)
最終作 AとDを参考に2音目を和音にして やっとこ納得
ひとり勝手にとてもとても 疲れました
私の場合 なんとなく頭の中に流れて来るフレーズを ピアノで確かめながら楽譜にする って感じ
最初は短いフレーズだけなんですけど ピアノで弾いてるうちにだんだん曲になって来る・・・ かな?
兎も角そんな風にして時々頭の中に流れて来るフレーズを曲にしてここにもアップしてるんだけど・・・
今回とても手こずり なかなか終われませんでした(自分でも途方に暮れる って感じ)
超が付く阿呆です 最後の1小節(24小節目) AにするかBかで3日位悩みました
で Aを採用 やっと出来たぁ・・・ って気持
なのに 弾いてるとだんだん気に入らなくなって来て・・・
⇒ 直す
ところが今度は 直したCかDかでまた悩み・・・(やるせない)
結局 D採用
こんなピアノ曲 ただの自己満足 ここにアップしたところで誰が聞く? って話
なのに すっごく悩んだ自分ってなんなん?(詮無い)
それなのに・・・ どうして?
これも弾いてるとだんだん違うんだなぁ って気持
またもや不満 スッキリしない
な訳でまた書き直し(修正テープべたべた)
最終作 AとDを参考に2音目を和音にして やっとこ納得