Dori・Ichi・Bii の家 🎶

★2014/11月BITTERちゃん天国に・・・(3⇒2匹) ★2015/6月捨てられてた夢を見つけ保護(2⇒3匹)  ★2016/11月にはぽん太郎・ティンちゃんの2匹を保護(3⇒5匹) ★2017/1月小麦子ちゃんも保護(5⇒6匹) ★ティンちゃんは2017/3月新しい家族と出会えました(6⇒5匹) ★2017/4月ちゃこちゃん保護(5⇒6匹) ★ちゃこちゃんも2018/8月素敵な家族に出会えました(6⇒5匹) ★2019/1月ドリちゃん16歳11ヶ月で永眠(5⇒4匹) ★2019/11月ギイ保護(4⇒5匹) ★2020/2月いち君永眠(5⇒4匹)

ポメちゃんず

重要課題!!

連日猛暑 夕方とはいえ散歩後は体内に熱がこもり人間も犬もヘロヘロ 
一応むぎちゃんには微々たる抵抗 ひんやり輪っかをつけてあげてますが
ぽん太郎は何もなし
ほぼカートにIN 用を足したい時だけ歩く・・・
ではあるものの なにしろあのもこもこ毛
君 絶対に熱中症にはならないでよぉ!!(強く願う 病院通いは避けたい!!)
で  
そういえばひんやりマットみたいなの 前に買ってたじゃんDSC_0111

早速探し出しベンチシートに・・・(仮置き)
DSC_0106
と 目聡いギイ猫 もう座り心地を確認中(はやっ)DSC_0109
『うん なかなかヨキ 気に入った』 みたいな顔してるけどごめん
明朝には返してね
DSC_0113
という訳で ぽんちゃんカートに敷いてあげましたぁ!!



この時期の暑さ対策は本当に重要課題!!
日々のエアコン代も ポメちゃんず体調不良 ⇒ 動物病院 を思えば安い投資
元気に夏を乗りきってもらわねば!! なのです

想い

ぽん太郎・むぎちゃんを引き取って今9年目
その間 本当に色々あった訳ですが・・・(何しろ躾ゼロ 大切に・まっすぐに育てられてこなかった犬でしたからね 心ひねひね)
けど最近
今はきっとそれなりに幸せを感じてくれてるんだねぇ
家の中は安心安全落ち着く場所って思えてるんだねぇ・・・
と つくづく思う訳(まぁね ちょっと安心し過ぎ・無防備過ぎ とも思うけど)
だって 
買い物等も カーテン閉めて・エアコンOK・水もあるね ヨシ!! って出かける訳ですが
帰って来ても車の音にも気づかず・玄関の鍵開けて入って来る気配にも気づかず・リビングのガラス戸を開けてもまだ寝てる なんて時ありますもん
 これはお口半開き状態でお昼寝のむぎだけど きっと2匹ともこんな感じで爆睡してるのでしょう
IMG_20250624_143506842
これじゃぁ絶対 番犬にもお知らせ犬にもならないじゃん と呆れもするのですが
ぽん太郎12歳 むぎちゃん10歳 気づけば2匹さんとももう老犬
これからますます目も耳も聡くはなくなって行って 留守番中はひたすら爆睡なんでしょう
けどうちの子 ず~っと可愛いです 



もちろん爺やも4匹皆可愛がってます
なのに ぽん太郎はうちの子じゃなくって居候!! って言い張ります
『一緒に暮らし始めて9年目だよ じゃぁいつうちの子認定出るの?』 って聞いたら
『一年以上咬みつくのを我慢出来たら』 だそう
あはっ そりゃぁ 永久に無理!!

ず~っと超ご機嫌

ぽん太郎君 動物病院レポ
肛門で熱を計られ 血液検査のための血を取られ さらには狂犬病の注射をチクリ
絶対に機嫌悪くなるよね の飼い主の予想を大きく裏切り 終始ご機嫌さん
そのまんまのノリで 爪切り&足先手入れもニコニコで終了

2日前の 悪魔降臨犬 ⇒(こちら参照) と同一犬とはとても思えないいい子っぷり!!
天使ちゃん降臨みたいなぽん太郎君でした(なんで?)
 百聞は一見に如かず

相性の問題でしょうか・・・?

いつも本当にニコニコ
fe76ad95-s
 だって不思議でしょ 
血が出てるところもあるんですよぉ・・・ 痛かったと思うんですけど・・・

 ともかく あまりにもぽん太郎がにこにこで手入れまでして貰ったので
予定変更 むぎちゃんも病院で爪を切ってもらい お手入れもして頂きました
DSC_0931
結果 お支払い額だけは  ¥29100
IMG_20250409_174256280
でも 終始可愛いぽん太郎君だったもんね
とても有り難~い あめり動物病院です(スタッフの皆様に感謝)


枕・・・

枕 これないとやっぱり眠れませんよねぇ・・・ は人間のお話ですが
案外犬も 枕的物があると熟睡しやすいのでしょうか・・・?
DSC_0705

 むぎちゃん  ぽん太郎
DSC_0708
もう寝ましょ と2階に上がる前にぽめちゃんずの様子を確認しましたら
ふたりともベッドの淵を上手に利用して熟睡中・・・
笑っちゃいました
でなんとなく   と思ったのでありました


ぽん太郎君 カート貸してね

1週間真冬並みの寒さとなります 万全の対策を・・・ の予報が出てます
でもまぁね ここ香川県 ドカ雪が降る訳じゃないし お散歩時にちょっと勇気がいるだけ
ヨシといたしましょう・・・!!
そんな寒波1日目の昨日
ぽん太郎君には申し訳ないけど お散歩全行程の1/2程頑張って歩いていただきました
1739941491943
だってお散歩途中で友達から 『ゆすら』 をいただく事にになり・・・
 やったぁ 春には可愛いお花が見えるかな?)
1739941492217

でも 鉢と土!!
持ってひょこひょこと歩いて帰れるような重さではなく・・・
1739941492304
当然の成り行きですかね
ぽん太郎おぼっちゃまにはカートを降りていただき
カート ≒ 台車 ってことでゆすらを持ち帰ってきましたので・・・

昨日は ホント結構風も強く寒さ厳しい夕方だったんですけどね
ぽん太郎君いい子!!
ちゃんと歩いて帰ってくれました
ありがとー 


ドリ:2002/2/24生まれ♀
2019/1/30天寿全う お別れ

いち:2004/8/27生まれ♂
2020/2/12dori・biiの所へ

ビター:2004/8/27生まれ♂
2014/11/11 お空へ

夢:2015/6/27保護♀
誕生日2015/5/20に決める

ぽん太郎:2016/11/3保護♂
2012/9/9生まれ

ティンカベル:2016/11/3保護♀
2014/6/27生まれ
2017/3/29新しい家族の下へ

小麦子:2017/1/22保護♀
2014/10/1生まれ

ちゃこ:2017/4/16保護♀
2018/8/30新しい家族の下へ
2023/11/29 お空へ

ギイ:2019/11/10保護♂
誕生日2018/11/10に決める
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ