詳しくはこちら⇒旧金比羅大芝居(金丸座) を見てくださいね
BlogPaint
さぬき歌舞伎まつり が1835年に建てられたこの由緒正しき芝居小屋にて行われてます(26・27日)
現存する芝居小屋では 一番古いものです 一度はじっくり中を見てみたかった建物です
てな訳で・・・ はい いそいそと行って参りました
DSC_6384
写真は天井   
DSC_6383
移築復元工事 がなされているとはいえ
DSC_6385
本当に・・・ 大きな空間を作りだす技術(分かってる訳じゃないんだけど)に圧倒されてしまいました
DSC_6395
2階席から見た景色はね こんな感じ  
BlogPaint
梁の太さにビックリです・・・
旧金毘羅大芝居・金丸座がある琴平は隣町
とはいえ 昨日は主人の母を誘って一緒に行きましたので(送り迎えの時間もあり・・・) 一日中わんずわにゃこ様にはお留守番をして貰った訳ですが・・・
DSC_6362
ぽん太郎君もトイレで用を足せるようになった昨今DSC_6365
帰宅後 トイレの掃除をして(おしっこ・うんち はみ出したりもしてるから トイレ付近は盛大に汚れてるけど・・・) ルンバのスイッチONにすれば お散歩に出かけられる素晴らしさ!!
ああ ホントみんないい子でお留守番 ありがとう!!
そしてこんな平和な一日を過ごせる日常にも心から感謝
台風じゃないのに(今回の災害は亜熱帯低気圧が原因って言ってましたが・・・) 千葉とかにはもの凄い雨!!
心痛みます・・・


人気ブログランキング