はい お待たせいたしました 昨日の続きです
いち君が 冷蔵庫とにらめっこしてた理由・・・
DSC_4877
あっ その前に・・・
これを見て冷蔵庫とにらめっこしてる と思ってしまったのがそもそもの間違いだった訳でありまして
答は 僕トイレでオシッコ出来ました ご褒美下さい と待ってる!! でしたぁ・・・
BlogPaint
キッチン奥に猫トイレ犬トイレ置いてます(キッチンにトイレ・・・? って疑問は無視して頂戴な)
いち君としては ちゃんとトイレで用を足したつもり
実は 2回に1回くらいはいち君オシッコ トイレからはみ出てます・・・
つまり トレーはいち君のオシッコからフローリングを守るお役立ちグッズ
でもそんな事 いち君の知ったこっちゃぁない!!
だっていち君認識 トイレの中に前足が入ってたら もう完璧 OK!! ですから・・・
僕 ちゃんと(ではない場合も含む)オシッコ出来ましたぁ ご褒美下さい
と 冷蔵庫の中に入ってる ご褒美を待ってるところだったんです・・・

鳴きもせず 動きもせず 訴えることもせず ただひたすら人間がオシッコ跡に気付き
『あっ いち君 オシッコ出来てたんだね 偉いねぇ いい子だねぇ ご褒美だね』 
と冷蔵庫の中からご褒美を取り出してくれるのを じぃ~と待ってる健気なわんこ
待ってたら絶対に貰える の信念があるから 待つことなんて全然苦じゃないんだよ のいち君
本当に なんて可愛い子なんでしょう!!
そう 最近は いち君が冷蔵庫とにらめっこしてる時には まずトイレの確認をする事にした私
あ~ よかったぁ 痴呆症じゃなかったぁ~

兎も角です いち君に対し 大変失礼な勘違いをしておきながら そのことはちっとも反省せず
『まだまだいち君 食い意地は健在 良き事だわぁ~』 と胸をなでおろしたばあやでありました
おしまい
DSC_4898
では最後 新聞記事にもなってた 『わふ~ちぇ』 にもの申させて下さいなぁ
一度だけ買って食べた事がある わふ~ちぇ
普通のフルーチェに比べ随分お高いわぁ・・・
ええ 高過ぎでしょう こんなん売れる・・・? が私の感想だった訳
なのに 先日の新聞に見つけたこの記事!!
あのね 2~3人分もじゃないの 1人分くらいの量しか出来ないの(私の感覚として)
それに 高が知れてるとはいえ牛乳の代金がこれにプラスされる訳だし 若干の手間も要するんですよぉ
はい しつこいですけどね 私はわふ~ちぇ買うくらいなら カップデザート¥200くらいのを買ってきます!!
ごめんなさい ハウス食品㈱に恨みなんてちっともないし もちろん余計なお世話である事 よ~く分かってるつもりなんだけど・・・
てか 私の感覚がずれてるだけなんですかね
それでも見逃せなかった新聞記事でありました


人気ブログランキング