今日はBITTER 22回目の命日
なんとなく20回目の命日を迎えるくらいから 自分でももう大丈夫だよ って気持ちになってました
もちろん 悲しみが消える ってことはないのですが BITTERがなくなったことは悲しい事実 と冷静に受け止められるようになった・・・と 漸く既成事実として客観的に受け止められるようになった・・・と
なんとなく20回目の命日を迎えるくらいから 自分でももう大丈夫だよ って気持ちになってました
もちろん 悲しみが消える ってことはないのですが BITTERがなくなったことは悲しい事実 と冷静に受け止められるようになった・・・と 漸く既成事実として客観的に受け止められるようになった・・・と
違いました ダメでしたね
もう平気平気大丈夫 と過去のブログを覗きに行ってみたら 途端に涙溢れ出てきてしまいました
心の中にある BITTERとの思い出だって鮮明なつもりでした でもブログの写真は もっともっと強烈に訴えてくるものがあり 久々に落涙 止められませんでした
BITTERが元気一杯走り回ってた頃の写真 BITTERがお空に旅立つことになってしまった頃の悲しい写真・・・
何度命日を迎えれば 本当に本当に客観的に見ることが出来るようになるのでしょうか?
今日は 久しぶり 心よりBITTERに会いたいなぁって気持ち なかなか追いやる事が出来なくなりました
病気で・・・ 目の前で衰弱して・・・ そして旅立ったからでしょうか?
思い出すことは嬉しいことなのに そん時になんかのスイッチが一緒に入っちゃうとだめになっちゃいます めそめそしてしまいます
早く 早く 涙なしで思い出を堪能したいんですけどねぇ