BlogPaint
大きな箱で 届きました
BlogPaint
修理代に¥16800掛かりましたが
待ってた物が届きました
P1000149
とってもいい音がする ディスクオルゴール付き掛け時計です
2005年3月20日の 福岡県西方沖地震の時には柱から落下してしまい
その時はガラスが割れてしまいました
(1回目の修理)
2回目となる今回は 電池液漏れによる オルゴール機能停止の修理です
製造中止となってから もう何年にもなる時計だし
近所の時計屋には キッパリ 無理です と言われただけに
もうダメかなぁ・・・ って思ってましたけど
無事 直って戻って来ました やったぁ 
1時間毎にディスクが廻り オルゴールの素敵な音で
時間をお知らせしてくれます
久しぶりの音色に わんずは 
でも 私はとてもとても嬉しかったので 報告です

では 後は 最近食べたもののお話の羅列で
今日は終了とさせて頂きます
悪しからず・・・
P1070053
P1070055
虎屋の羊羹は美味しいね
頂くと やっぱりすっごく嬉しいです

P1070068
雛子餅
新商品 との事でしたので 2個だけ買って食べて見ました
不味くはないけど そこそこのお味
やっぱり お土産って感じはぬぐえませんでした

P1070135
P1070136
P1070137
頂き物 高知のお土産 土佐日記
子供の頃食べた感激は もう味わえないものの
やっぱり結構好きかな?
ご馳走様でした

P1070139
P1070140
舟の形をした 可愛い羊羹
佐賀県の小城羊羹にも通じるタイプの羊羹で
美味しゅうございました
こちらも ご馳走様でした

P1070252
久しぶりに食べた 京都の阿闇梨餅
やっぱり美味しい・・・

P1070254
チーズスティックパイ
文句なく 美味しかったです

P1070641
P1070642
普通のミルクせんべい って感じ
でも会社に持って行って あっと云う間に食べてしまいました
懐かしい ほっとした味のする おせんべいでした
ありがとうございました
 
☆~☆ブログランキングに参加しています☆~☆ 
  人気ブログランキングへ
いつもポチッと応援ありがとうございます
励みになります♪♪

おまけ
とんがりコーンに チーズ味が出てました
チーズ大好きの私としては嬉しくて 即買い 即食べ
でも残念
とんがりコーンは やっぱり 焼きもろこし味が一番だね