Dori・Ichi・Bii の家 🎶

★2014/11月BITTERちゃん天国に・・・(3⇒2匹) ★2015/6月捨てられてた夢を見つけ保護(2⇒3匹)  ★2016/11月にはぽん太郎・ティンちゃんの2匹を保護(3⇒5匹) ★2017/1月小麦子ちゃんも保護(5⇒6匹) ★ティンちゃんは2017/3月新しい家族と出会えました(6⇒5匹) ★2017/4月ちゃこちゃん保護(5⇒6匹) ★ちゃこちゃんも2018/8月素敵な家族に出会えました(6⇒5匹) ★2019/1月ドリちゃん16歳11ヶ月で永眠(5⇒4匹) ★2019/11月ギイ保護(4⇒5匹) ★2020/2月いち君永眠(5⇒4匹)

2024年07月

期間限定 今だけ!! 爺やに感謝

くっちょん暑い毎日にめげず(いや だからこそ・・・?)
DSC_0889
庭のブルーベリー
DSC_0890

毎日少しずつ食べ頃に・・・
DSC_0892
な訳で 毎日お散歩前に熟れたものを収穫
DSC_0907
今年もまた  ジャムも作りましょう・・・(嬉しそうな顔してるけど ジャムはぽん太郎君にはあげませんよ)
『分かってる 俺 加工なしの実でいい ソレ好き』DSC_0901
とまれ 水やり等お世話係は爺や!!
私とぽん太郎は 『頑張ってぇ』 の応援係と収穫係と消費係・・・
期間限定 一緒に爺やに感謝 かな?
DSC_0963
そしてこちらは  今のアーモンドの木
春先に綺麗な花を咲かせてくれるだけでなく ちゃ~んと実もつけてくれるいい子
もちろんもう少ししたらこちらも収穫 アーモンドクッキーに変身させましょう
DSC_0943
では お庭を離れ 今度は頂き物のお菓子のお話
 『稚内流氷まんじゅう』
「まんじゅうと言いながら餡子入ってないの でも食べて見て」 と頂きました
確かに餡子なしの蒸し饅頭 でもホワイトチョコがコーティングされてて とてもとても美味しいお菓子でした ご馳走様 
DSC_0931
もう一つ この夏感激した北海道のお菓子の紹介
とても有名な 六花亭のマルセイバターサンドに似てますが
別物 マルセイバターケーキ!!
DSC_0932
(参考までに マルセイバターサンドと並べて見ました 似てるけどひと回り大きいです)
始めて食べました エンガディナーのクッキー部分を 硬めに焼いたバターケーキにしたようなお菓子で めちゃ旨!!
ご馳走様  でした
DSC_0947
ではね また明日・・・ 


ぽん太郎 君には関係ないじゃん やめてぇ・・・!!

この暑さ 洋服を着せるのは虐待に近いものがあるよね
と毎日裸ん坊でお散歩のむぎ
この子は小さいから地面からお腹までの距離短い おまけに良く草むらに飛び込む
結果直ぐきちゃなくなる なのです
DSC_0983
『でも そんなん当たり前 仕方ないでしょ byむぎ』 
なのに爺や 突然
『女の子だし綺麗になろうかぁ・・・』(セクハラ反対!!) と昨日シャンプーの暴挙に出た
DSC_0984
 で 悲壮感より怒りが前面に出てるむぎちゃん(当然)の出来上がり
まぁね 白小型犬の宿命 諦めて頂戴な

でも問題は そんな事じゃなくってぽん太郎君
爺やがむぎを抱えてお風呂に連れてった時から ず~っとず~っと怒りっぱなし
『むぎちゃん返せ むぎちゃん返せ』 とお風呂場に向かってワンワンわんわん 怒りっぱなし
142abb28-s
むぎちゃんを迎えに洗面所に行った時も駆け付け まだまだ抗議のわんわん(吠えまくり!!)

あのさぁ 昨今君体調万全じゃないでしょ ちょっと歩いてもハァハァ
なのにそんな全身で吠えまくってたら(怒りでアドレナリン出まくり) 後で倒れちゃうよ 止めなさい!!(聞く耳もたず)

したらば案の定です
爺やも出て来てやっとこ吠えるのをやめたぽん太郎君 もうもう盛大にぜぇぜぇハァハァ(言わんこっちゃない)
あのね 本当は一番に君を洗いたいんだよ だけど体調不良忖度 昨年末にシャンプーしたっきりで君免除されてる身なの 分かってるぅ?!

なにが大変って・・・
外野ぽん太郎君(大馬鹿)の体力消耗が一番の問題でした


見る方向は大切!!

まぁね いつもの事です
ポテッと夢ちゃんがリビングの床に落ちてます
DSC_0953
 力尽きた行き倒れ猫・・・ の如しです
しかしです これを反対側から見てみると・・・
DSC_0956
 あら不思議 なんか躍動感溢れる いや溢れるは言い過ぎだけど
まぁそこそこ 動きのある猫ちゃん に見えなくもないですよね

うん 我が子を見る時には
たとえ行き倒れであろうとも 愛情を持ち 方向も考え 一番ステキに見える角度を探して差し上げましょう!!(って なんでそこまでせなならんの? とも思うけど・・・)


ギイ猫さん 最近はここが好き!!

ギイ猫さんの昨今のマイブーム(お気に入り寛ぎスポット)は・・・
ここ  和室
DSC_0951
ひとりコロン
『う~っ 気持ちいい  エアコンないけど全然OK』
DSC_0936
ここ リビングの隣で仕切りはこの穴だらけのスクリーンだけ
つまり ほんのりひんやり涼やか・・・ 
DSC_0938
ギイ猫さん的に超快適空間!!
DSC_0941
だってほら 俺猫 猫は35℃の室外でも平気で寛げる生物!!
DSC_0939
『段差があるからわんずは上がって来ない 邪魔されない』
『猫様御用達部屋 
 


コガネムシもお馬鹿です

昨日 猫はアホなのでしょうか って事を書きました
今日は 『コガネムシはお馬鹿』 です
どういう事かといいますと・・・
カーテンを開けてると そこにガラスがある事に気づかず コガネムシ君窓に激突 ⇒ 落下
 そのまま何事もなかったかのように飛び去って行く子も居るんですけど

 運の悪い子は背中からベランダに落下 ⇒ 起き上がれない ⇒ 飛べない ⇒ 困った困った
になっちゃうみたい・・・(ごめん 嫌いじゃないけど直接は触れないの これに捕まりなさい)
時には ー① 一緒にベランダに出て来たギイ猫に見つかり 食べられてしまう不運な子
ー② たまたま誰にも気づいてもらえず 力尽きて昇天しちゃう子も・・・
そしてこれ ホントたびたび起こるんです
まさか同じ個体が ≪命がけで繰り返してる≫ とは思えないでしょ
だからぁ 断定!! 『コガネムシはお馬鹿!!』

 そして・・・ 偶然とはいえ昨日作ったピアノ曲
まるで今朝のコガネムシのジタバタじゃん・・・ 


ドリ:2002/2/24生まれ♀
2019/1/30天寿全う お別れ

いち:2004/8/27生まれ♂
2020/2/12dori・biiの所へ

ビター:2004/8/27生まれ♂
2014/11/11 お空へ

夢:2015/6/27保護♀
誕生日2015/5/20に決める

ぽん太郎:2016/11/3保護♂
2012/9/9生まれ

ティンカベル:2016/11/3保護♀
2014/6/27生まれ
2017/3/29新しい家族の下へ

小麦子:2017/1/22保護♀
2014/10/1生まれ

ちゃこ:2017/4/16保護♀
2018/8/30新しい家族の下へ
2023/11/29 お空へ

ギイ:2019/11/10保護♂
誕生日2018/11/10に決める
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ