Dori・Ichi・Bii の家 🎶

★2014/11月BITTERちゃん天国に・・・(3⇒2匹) ★2015/6月捨てられてた夢を見つけ保護(2⇒3匹)  ★2016/11月にはぽん太郎・ティンちゃんの2匹を保護(3⇒5匹) ★2017/1月小麦子ちゃんも保護(5⇒6匹) ★ティンちゃんは2017/3月新しい家族と出会えました(6⇒5匹) ★2017/4月ちゃこちゃん保護(5⇒6匹) ★ちゃこちゃんも2018/8月素敵な家族に出会えました(6⇒5匹) ★2019/1月ドリちゃん16歳11ヶ月で永眠(5⇒4匹) ★2019/11月ギイ保護(4⇒5匹) ★2020/2月いち君永眠(5⇒4匹)

2023年12月

2023年も とてもとても仲良しの2匹さんでした

昨晩のリビング  2匹さんの様子
DSC_1383
もうもうとても仲良し!! くっついて寝てます!!
DSC_1382
可愛いなぁ と角度を変えてパシャパシャ撮ってたら ギイ起きてしまって頭が上がりましたが・・・
DSC_1377
大丈夫 またすぐにくっつき態勢に戻り 仲良くネンネ 
ホント ♡ほっこり♡
DSC_1372
で その後夜も更けもう寝る時間
ばあや2階に行くよ と2匹さんも2階に連れてっ行ったら・・・
DSC_1373
今度はこんな感じ
まっことうちの2匹さんは仲良しにゃんず 羨ましくなるくらい仲良しにゃんず
心底可愛いですぅ・・・ 
DSC_1382
ところで  昨日は予告通り ちょっこし掃除も頑張りました
DSC_1379
玄関タイルも磨いて白しろ 

なのに今日は朝から小雨 
そして仕方なく 買い物に行ったり ぽん太郎のお外オシッコに付き合ったり・・・
⇒ なので そう もうすでに足跡一杯  (白は嫌いじゃぁ・・・)


♡小春日和♡

今年もあと数日だね のこの時期とは思えないこの暖かさ
寒がりの私 とてもとても嬉しいです
けど ちょっと気にもなる訳
これって神様の計らい
寒がりの君でも少しは掃除する気になれるだろう って暖かさを施してくれてる・・・?
参ったなぁ

とまれ ここ数日は夢ちゃん部屋も温室効果でとっても暖か
夢ちゃん テントベッドからお出になられ ハンモックベッドでお寛ぎです
DSC_1358
猫って・・・
今一番快適なトコはここよ ってところにいつもいますよね

ホント感心
DSC_1361
では最後
こんな事してるから掃除が進まないんだなぁ のばあや事情披露

暮れも押し迫ってるのに 先日アーモンドクッキーを焼きました
美味しく出来ました なので色々な方にもお裾分け・・・
そしたらあれれ? 我が家の分少しになっちゃいました(爺やも一緒に食べてるししね)
cb44262f-s
そこで昨日 またまたナッツクッキー焼きましたぁ
≪材料≫
バター 100g
薄力粉 100g
上新粉 20g
アーモンドプードル 35g
砂糖 50g
好みのナッツ 50g
 ほろほろサクサクでホント美味しいんです
皆さまもぜひ作って見て下さいね

では 今日こそ今から掃除(大掃除ならぬ小掃除だけど)頑張るぅ!!


暴君 大爆発!!

傍から見たら きっと絶対ふわもこで100%めっちゃ可愛いポメラニアン
ず~っと一緒にいる私達から見ても その95%は文句なしの可愛い子 愛おしい子
なんですけどねぇ・・・
お正月を迎えるにあたり綺麗きれいしよう とシャンプーしたもんだから 昨晩はもう大変な事になりました
ぽん太郎 シャンプー・ドライヤー・メンテナンスの3時間くらい 暴れん坊咬みつき犬大爆発 ⇒ 超危険生物 ⇒ 暴君犬と化してた訳です
ホントぽん太郎は 信じられないくらいシャンプーすると あちこちで毛がフエルト化してしまい どうするんだよこれ・・・ 状態になっちゃう子
な訳で シャンプー中に3回 メンテナンス(ブラッシング)中に3回
昨日一挙に咬みつき回数6回更新のぽん太郎でありました 
あっ ちなみに咬まれたのは全部爺やね ばあやはセーフ
だって ばあやはもうもうず~っとぽん太郎に
『いい子だねぇ 頑張ろうねぇ ドライヤーは気持ちいいでしょ うん いい子いい子 今度はハサミで毛玉チョキチョキするだけだからね 頑張ろうね 痛くない様にばあやも頑張るからね おっ 偉いなぁ 我慢出来てるねぇ ぽん太郎すっごくいい子だよ』
と 実況中継よろしく何をしてるか説明しながら おだてまくり褒めまくりながら作業をするから・・・
方や爺や 褒めても気持ちがこもってない ⇒ 当然ぽん太郎に通じない ⇒ 両者非常に険悪になる ⇒ ぽん太郎大爆発
そんな強引にブラッシングしないで ってばあやが言っても だんだん爺ややけくそ気味にブラッシング
そりゃぁ 咬まれるわなぁ・・・
DSC_1344
とまれ メンテナンスで切り取られた大量の自分の毛(塊)を前に茫然のぽん太郎DSC_1347
『シャンプーしてる時に山の様に抜けたヤツはこの中に入ってないんだよねぇ』
DSC_1348
『羊じゃないんだけどなぁ・・・ 僕』
と 盛大にどんより のぽん太郎 うん お疲れ様でした
でもね ぽん太郎 ばあやは次の日(つまり今日)も大変なんだよ
DSC_1350
昨晩浮遊してた毛が夜の間にゆっくり落ちて来て・・・
DSC_1351
リビング中あちこちに落ちてるの・・・ 

ともかく ぽん太郎のシャンプーは本当に超々大変!!


キラキラぽんもみんなも いい子でした

太陽が低い冬・・・ 朝方はリビングの奥の方まで光が届きます
DSC_1298

今朝もふと見ると 丁度ぽん太郎のベッドの辺りに暖か陽射しが一杯降りそそいでて・・・
ぽん太郎 スポットライトを浴びてるみたい・・・
 キラキラぽん  だね 
DSC_1296
で・・・ 願わくば今日はそのままず~っとそこに居てくれると嬉しいなぁ なんだぁ~
いや はっきり言うね
今日の午前はあんまりリビングを走り回らないでね よろしく・・・
何故なら

*・゜゚・*:.。..。.:*・ 時間経過 *・゜゚・*:.。..。.:*・
DSC_1330
爺やとふたり さっきまで年末恒例のお餅つきをしてたから・・・
今年は小豆1000g 砂糖705g で作った餡
ちょっと小さく丸め過ぎたでしょうか?
全部で餡子餅 128個も作れましたぁ!!(既に爺やが3個食べたので 現時点で125個  午後から両実家等へ配達に行って来ます)
Capture_Trim_20230904_134001_20231227_194254
そして 冒頭のぽん太郎君へのお願い事項ですが まぁそこそこ通じてくれたかな?
今日は本当に陽射しが一杯なもんでリビングぬくぬく
ぽん太郎とギイくん ちょこっとだけ興味津々でお手伝いにやって来てましたが 基本窓辺でデレリンコ 
方や女の子組はず~っと我関せずでお昼寝  まったく問題ナッシングのいい子っぷり
めでたしめでたし

<

虎視眈々・・・?

ネコ科動物の狩りは 獲物に音もなく忍び寄ったり 待ち伏せしたり・・・
獲物が至近距離に近づいた時に一気に飛びかかる だそうですが
確かに・・・
と思ってしまうのがコレ  ちぐらに入ってきょろきょろのギイ

通り掛かる獲物(爺や・ばあや・ポメちゃんず・夢)を待ち伏せ 近くに来たらちょっかいを出してやろう!! なんですよねぇ
でもです 爺やばあやもポメちゃんずも夢も・・・ もうすでに何回か被害に遭っており皆学習済み
暢気に近寄るお馬鹿な獲物役 卒業しております

なのにやっぱりギイは猫 ネコ科動物
ちぐらに入って周りの様子を伺いチャンスを待つ がかなり好き
ホント誰も相手にしないのに 結構長く入ってきょろきょろしてます
う~ん 待ち伏せの極意は時間なんぞ気にしない なのでしょうか・・・?
とまれ毎回真剣に俺 『虎視眈々』


ドリ:2002/2/24生まれ♀
2019/1/30天寿全う お別れ

いち:2004/8/27生まれ♂
2020/2/12dori・biiの所へ

ビター:2004/8/27生まれ♂
2014/11/11 お空へ

夢:2015/6/27保護♀
誕生日2015/5/20に決める

ぽん太郎:2016/11/3保護♂
2012/9/9生まれ

ティンカベル:2016/11/3保護♀
2014/6/27生まれ
2017/3/29新しい家族の下へ

小麦子:2017/1/22保護♀
2014/10/1生まれ

ちゃこ:2017/4/16保護♀
2018/8/30新しい家族の下へ
2023/11/29 お空へ

ギイ:2019/11/10保護♂
誕生日2018/11/10に決める
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ