Dori・Ichi・Bii の家 🎶

★2014/11月BITTERちゃん天国に・・・(3⇒2匹) ★2015/6月捨てられてた夢を見つけ保護(2⇒3匹)  ★2016/11月にはぽん太郎・ティンちゃんの2匹を保護(3⇒5匹) ★2017/1月小麦子ちゃんも保護(5⇒6匹) ★ティンちゃんは2017/3月新しい家族と出会えました(6⇒5匹) ★2017/4月ちゃこちゃん保護(5⇒6匹) ★ちゃこちゃんも2018/8月素敵な家族に出会えました(6⇒5匹) ★2019/1月ドリちゃん16歳11ヶ月で永眠(5⇒4匹) ★2019/11月ギイ保護(4⇒5匹) ★2020/2月いち君永眠(5⇒4匹)

2022年10月

この子のせいで時間が倍かかったよ

本日は 大変気持ちのよい秋晴れ 
DSC_0153
そこで・・・
DSC_0156
ハンモックベッドでお寛ぎの夢ちゃんには大変申し訳ないんですけれどね
DSC_0157

直ぐ終わる様ばあや頑張りますから ハンモックの布 夏用から冬用に衣替えさせて下さいね
d14cdc5d-s
な訳で 作業準備開始
交換用の冬用布を持ってきたところでなんか嫌な予感・・・
ほらぁ ギイ君やって来ちゃたよぉ・・・
DSC_0164_HORIZON
『ん? 何楽しそうな事やってるんだい?』
DSC_0165

『俺も参加させてくれよ』
DSC_0166

夢ちゃんはいい子で見守ってるだけなのに
DSC_0172

ギイはめい一杯お邪魔猫に!!

どかそうとすると
DSC_0173

私の手にじゃれついてくるし・・・ で処置なし
DSC_0175

もうもうギイ君が飽きてくれるのを待つしかありません・・・(諦観)
DSC_0181
と 数分後 ばあやの読みが当たり
DSC_0184
お邪魔虫ギイ 今度は夢ちゃんが乗ってるハンモックベッドに無理くり乗り込み 一緒に寛ぐことになさった模様(夢のこのなんとも言えない迷惑顔 
221020_092335_00000328
とまれ 2つあるハンモックベッド どちらも布交換し終える頃にはギイ君も居なくなり(1階リビングに行ったかな)夢ちゃんに再び平和が訪れる・・・ (良かったね)
ばあやもお邪魔虫子に邪魔されることなく 掃除機をかけ終え夏用布を手に退散
兎も角 夏もの洗濯まで先ほど終了しましたぁ

実は・・・ ハンモックベッドの上に掛けてる布も冬用に替え 本物ハンモック内に吊るしてるちぐらをテント型ベッドに交換の作業がまだ残ってるんだけど それはまた後日(もう少し寒さが厳しくなってから・・・)
そして その時にもギイ君またまたきっとお邪魔猫・・・
はい それなりの覚悟を持って冬バージョンへの後半戦も頑張ります


金槌持って頑張りましたぁ

今日は手作りアーモンドクッキーのお話です
ですが 今回のアーモンドクッキーは今年庭のアーモンドの木から採れたアーモンドを使って・・・ なので 
f578cc25-s
まず金槌が登場(必須)
DSC_0109
それから    決して自分の手は叩かない様に慎重に・・・ でもホント硬いので力を込めて振り下ろす・・・
な訳で 1時間くらいかかってしまいましたが
DSC_0112
何とか無事に(手の無事を指してます 力を入れ過ぎてアーモンドの身まで割ってしまう事はヨシとするんです)全てのアーモンドの殻を割り終え
DSC_0111
162gのアーモンドが採れましたぁ 
(コスパを考えちゃぁいけません 買って来た方がそりゃぁず~っとず~っと安価&綺麗)
DSC_0113
参考までに・・・  金槌で硬い硬い殻を一生懸命割っても こんなぴらぴらな紙みたいなアーモンドしか入ってなかったりする悲劇とも戦いながら頑張ったんです(偉い!!)
DSC_0115
兎も角 そうやって苦労して手に入れたアーモンド50gを小さく刻み
DSC_0118
バター 100g
砂糖 60g
薄力粉 120g
アーモンドプードル 50g
コーンスターチ 30g
上新粉 20g と一緒にクッキー生地を作り
DSC_0121
丸めて天板に並べ160℃20分
DSC_0152
粗熱が取れたら 粉砂糖をまぶして自宅庭で収穫したアーモンド入りスノーボールの完成!!
DSC_0203
自慢です
もりんのお高いスノーボールクッキーと食べ比べましたが 断然手作りクッキーの勝ち(嘘だと思う方は上記分量で作って見てください)
主人も帰宅後食べ比べ もりん不味ぅ・・・ と申しておりました

ではね またまたカテゴリーペットなのに 犬猫誰も登場せずのブログとなってしまいましたが(誠に申し訳ございません) 本日もこれにてお仕舞です また明日


4匹さん 全員が寝てるとすっご~く静か

家の前を誰かが通った とか カリカリまだかなぁ? とか もうすぐお散歩? って時にはすっごくうるさい我が家ですけれど・・・
今 とても静かです(田舎は生活雑音がホント少ないの もう稲刈りも終わりコンバインの音もしないしね)
DSC_0093
ギイは私の目の前(テーブル上ガリガリソファ)でリラックスDSC_0088
という事は ギイに邪魔される心配がない訳で
DSC_0090
夢ちゃんもとても平和
DSC_0095
むぎちゃんも
DSC_0094_CENTER
ご覧の様に熟睡モードに入ってらっしゃるし
DSC_0098
ぽん太郎も爆睡中(カーテンの中に頭を突っ込んでるけど意味はないと思うの 気にしないで)
だからね 今 とても静か・・・
キーボードを叩く音と 時計のカチカチ音だけが響いてます
外は爽やかな秋晴れ のどかで平和 大変良き日でございます


検証食べ!!

先日ギイの薬を貰いに行ったついでに 大好きクッキーの季節限定版買いましたぁ(⇒こちら)
って書きました ⇒ 食べてみました ⇒ はぁ~っ? ( -""- ;)・・・ あり得ないくらい美味しくなかったんですけどぉ!! 
我が家の超食いしん坊 なんでも美味しいと食べる爺やでさえ 確かにコクがないね 美味しくないね って言いました(そん位酷い・・・)
あのクッキー 一筒¥648
DSC_0081
昨日スーパーで色々気になるお菓子買ってみましたが これだけかっても¥578
つまり あのクッキーはこれだけよりもまだ高いんです!!
DSC_0071
とは言え 怒ってばっかりでも問題の解決にはつながりませんので 再度同じ店に行き このお店の中では一番好きなシュークリームと 季節商品じゃない定番品クッキー(和三盆¥702)を買って来 この子達のお味はどうなのよ と検証!!
DSC_0078

結果 まぁ一安心
シュークリーム¥162(クッキーに比べとても良心的価格)は 以前と変わらずとても美味しかったです (๑╹ω╹๑ )
そして和三盆クッキーはそれなり・・・(ただ 自分で作るスノーボールクッキーの方がずっと美味しいです)
な訳で 今後こちらのお店(もりん)では シュークリーム以外は買わない事にします!!(強気)
ごめんなさい 犬猫登場なしですが今日はこれにてお仕舞です
m(_ _)m


ギイが寝てると 静かでとても平和・・・

今日は夢ちゃん
DSC_1537
夢ちゃん部屋で一人 ひっそりまったりお過ごし・・・
DSC_1539
いつもすぐに邪魔しにやって来るギイ君が
DSC_0085
本日はリビングで真丸寝
昨日までの10月とは思えない様なあったか(むしろ暑かった)快晴とは打って変わって 雨のち曇りの今日
静かに ゆ~っくり 平和な時間が流れております


ドリ:2002/2/24生まれ♀
2019/1/30天寿全う お別れ

いち:2004/8/27生まれ♂
2020/2/12dori・biiの所へ

ビター:2004/8/27生まれ♂
2014/11/11 お空へ

夢:2015/6/27保護♀
誕生日2015/5/20に決める

ぽん太郎:2016/11/3保護♂
2012/9/9生まれ

ティンカベル:2016/11/3保護♀
2014/6/27生まれ
2017/3/29新しい家族の下へ

小麦子:2017/1/22保護♀
2014/10/1生まれ

ちゃこ:2017/4/16保護♀
2018/8/30新しい家族の下へ
2023/11/29 お空へ

ギイ:2019/11/10保護♂
誕生日2018/11/10に決める
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ