2022年04月
水曜日に 具合が悪くなり病院へ行ったぽん太郎
色々検査してもらいましたが原因は分からず でもとりあえず薬を処方してもらい
だんだん元気に・・・
もう吐き気もないみたいですし順調です って書いたのが昨日・・・
今朝起きると 居間に吐いた跡がありました
消化途中の物はなく液体だけだったんですけど 心なしかそれが赤くって・・・(もしかしてちょっと出血してる・・・?)


ぽん太郎君 見た目は元気一杯です
今朝もカリカリをしっかり食べ ばあやが食べてるパンもおねだりでGET 普段と何ら変わりなく・・・
そして今は普通に昼寝・・・
そんな今すぐ病院へ行かなくっちゃ レベルではないと思うんですけどね やっぱり心配は心配な訳で・・・
『ぽん太郎 なんでだろうね 早く吐かなくなってよぉー』 と今は祈る気持ち
で その祈る気持ちとは何の関係もないんだけど むぎちゃんみたいに気づくのが遅れ大禿を作ってしまっては大変大変 と先ほどぽん太郎の縺れ毛をチェック(縺れ毛は早期発見早期切除が大切!!)
そしたらやっぱりありました ちゃっかり存在です
耳後ろに(しかも左右両方)縺れ毛塊発見 ⇒ チョッキンしてやりました
塊状の縺れ毛を作らせない!! は絶対に無理なんです(経験則)
こまめにブラッシングしててもホント出来てるんです・・・
でも今はそんな事よりも・・・ ぽん太郎 早く完治となぁ~れ!!
ぽん太郎君 処方薬いい子でちゃんと飲んでます
てか カリカリと一緒に食器に薬を入れてると なに疑うことなく完食 いつの間にやら薬もちゃんと食べてくれてる食いしん坊ばんざぁ~いっ子(ほんと助かってます)

そのおかげでしょうね
昨晩からは一度も吐いてません
胃液も戻してません

このまま完治に向かってくれそうです・・・(よかった良かった)

一方ギイ
ぐしゅんくしゅんと相変わらずくしゃみはよくしてますが きちゃない黄色い粘着鼻水は出なくなりました(掃除もらくちん)
こちらもこのまま完治に向かってくれると大変嬉しいです・・・
あっ いや この子の場合 完治といっても 『人工涙液』 『ヒアルロン酸Na』 『鼻水対処用点眼薬』 の3種の点眼薬との縁は一生切れないんでしょうけど・・・
でもいいんです 粘着性の鼻水が貯まるってのは いつもスッキリしない状態だったはず・・・
それが改善してくれればOK!!

てか カリカリと一緒に食器に薬を入れてると なに疑うことなく完食 いつの間にやら薬もちゃんと食べてくれてる食いしん坊ばんざぁ~いっ子(ほんと助かってます)

そのおかげでしょうね
昨晩からは一度も吐いてません
胃液も戻してません

このまま完治に向かってくれそうです・・・(よかった良かった)

一方ギイ
ぐしゅんくしゅんと相変わらずくしゃみはよくしてますが きちゃない黄色い粘着鼻水は出なくなりました(掃除もらくちん)
こちらもこのまま完治に向かってくれると大変嬉しいです・・・
あっ いや この子の場合 完治といっても 『人工涙液』 『ヒアルロン酸Na』 『鼻水対処用点眼薬』 の3種の点眼薬との縁は一生切れないんでしょうけど・・・
でもいいんです 粘着性の鼻水が貯まるってのは いつもスッキリしない状態だったはず・・・
それが改善してくれればOK!!

一昨日の病院 夢ちゃんだけお留守番で家族ほぼ総出
ぽん太郎 : 嘔吐
ギイ : 点眼薬でず~っと対処中の鼻水がやっぱり止まらない・・・ どころか最近酷くなって来てて粘着性のあるきちゃない鼻水をその辺にまき散らしてる
小麦子 : 絶好調 問題無しなんだけど ⇒ ついでだから一緒に連れてって狂犬病ワクチンと健康診断(血液検査)をしてもらおう だった訳です

ゆえに なんたって体調に問題ナッシング

『あたちはただの付き添い みんなと一緒にお出掛けね』 のつもりで来てるむぎちゃんは終始ご機嫌
なぜか 体温チェック(肛門)・検査のための採血・狂犬病注射 をされちゃったけど問題なくクリア
この子もしっかり優等生犬ぶり発揮でした(うちの子はみんなそとづらがいいのね)

そして・・・
もっともそとづらがいいギイ君
独りほっとかれ気味になっちゃうんだけど

大丈夫 この子は究極の八方美人タイプ猫!!
あれこれの触診も 文句の一啼きさえせずクリア

つまり

会計待ちも 3匹皆超いい子(その態度家に帰っても継続して頂戴ね!!)

でギイは 今回新しい点眼薬2種とメニにゃん(眼の健康維持に有効的なサプリメント カツオ風味ですって)を処方してもらったので 昨日のお会計¥23280となったのありました・・・(仕方ないかぁ・・・)
ぽん太郎君 胃が空っぽになった頃にまだ胃液(かなぁ?)を吐いてますので 完全復活ではないですね でも食欲も戻り至って元気印犬になってます
ギイは2週間くらい(メニにゃんサプリが2W分だし)様子見・・・
ぽん太郎君の狂犬病注射がまだ残ってるけど 後日それをクリアしたら病院通いから解放だよ(予定) うん 後¥3000の出費でお仕舞さぁ(胸算用)





ゆえに なんたって体調に問題ナッシング

『あたちはただの付き添い みんなと一緒にお出掛けね』 のつもりで来てるむぎちゃんは終始ご機嫌
なぜか 体温チェック(肛門)・検査のための採血・狂犬病注射 をされちゃったけど問題なくクリア
この子もしっかり優等生犬ぶり発揮でした(うちの子はみんなそとづらがいいのね)

そして・・・
もっともそとづらがいいギイ君
独りほっとかれ気味になっちゃうんだけど

大丈夫 この子は究極の八方美人タイプ猫!!
あれこれの触診も 文句の一啼きさえせずクリア

つまり

会計待ちも 3匹皆超いい子(その態度家に帰っても継続して頂戴ね!!)

でギイは 今回新しい点眼薬2種とメニにゃん(眼の健康維持に有効的なサプリメント カツオ風味ですって)を処方してもらったので 昨日のお会計¥23280となったのありました・・・(仕方ないかぁ・・・)



昨日朝 食べたものを全戻し
その後も胃液(?)を4回も吐いてしまってぐったりしてたぽん太郎君
ばあやも突然の事にオロオロしてしまいましたが 本来犬が持つ 『自然治癒力』 の素晴らしさ?
午後からはだんだん回復 病院へ行く頃にはすっかりいつものぽん太郎に戻ってました(とりあえずホッ)

でももちろん受診
先生に触診&エコーでお腹を見てもらい
採血をして色んな項目調べてもらいましたが 特にコレといった異常は無し の好結果

結局 何故急にそんなにも嘔吐してしまったのか先生にも原因の特定ができず・・・ で

プロナミド:犬消化管運動機能改善
オメプラゾール:胃酸の分泌を抑える の2種の薬を出してもらって無事帰宅しております

はい 本当に良かったです
ですからね 文句を言うつもりなぞ毛頭ございません なのですが・・・
爺やとばあやのぽん太郎を見る目 昨日激変しましたぁ!!
えっ? 何? なんで? って気持
ぽん太郎君は 大変外面が宜しい優等生犬なのでしょうかぁ・・・?
体温チェック(肛門で計ります)に始まる一連の診察 採血にだってジッと耐えるんですよ
で 先生と看護師のお姉さんに 『頑張ったね 偉いね いい子だね』 と褒めて貰ってとても嬉しそう・・・
いつ咬みつくか・・・ とひやひやしてる爺やばあやを横目に 優等生犬ぽん太郎ここにあり って感じ
(病院嫌い 先生・看護師さんお手上げで 爺や・ばあやがケージまで迎えに行ってた過去は何処行った?)
いえいえもちろん ぽん太郎が咬みついてしまって謝まらねばならぬより 優等生で褒めてもらえる方が爺やばあやだってず~っと嬉しいに決まってます
けど・・・ です
なんで? 家では気安く咬みついてくるくせに・・・ と思ったのでありました
とまれ もうすっかりいつもの可愛いぽん太郎に戻ってます ホッ

あっ ちなみに昨日のお支払いは ¥23280
(やけに高額なのはギイと小麦子ちゃんのあれやこれやも含まれているから・・・ その詳細はまた明日)
でも・・・ やっぱぁ動物病院の出費は痛い!!

その後も胃液(?)を4回も吐いてしまってぐったりしてたぽん太郎君
ばあやも突然の事にオロオロしてしまいましたが 本来犬が持つ 『自然治癒力』 の素晴らしさ?
午後からはだんだん回復 病院へ行く頃にはすっかりいつものぽん太郎に戻ってました(とりあえずホッ)

でももちろん受診
先生に触診&エコーでお腹を見てもらい
採血をして色んな項目調べてもらいましたが 特にコレといった異常は無し の好結果

結局 何故急にそんなにも嘔吐してしまったのか先生にも原因の特定ができず・・・ で

プロナミド:犬消化管運動機能改善
オメプラゾール:胃酸の分泌を抑える の2種の薬を出してもらって無事帰宅しております

はい 本当に良かったです
ですからね 文句を言うつもりなぞ毛頭ございません なのですが・・・
爺やとばあやのぽん太郎を見る目 昨日激変しましたぁ!!
えっ? 何? なんで? って気持
ぽん太郎君は 大変外面が宜しい優等生犬なのでしょうかぁ・・・?
体温チェック(肛門で計ります)に始まる一連の診察 採血にだってジッと耐えるんですよ
で 先生と看護師のお姉さんに 『頑張ったね 偉いね いい子だね』 と褒めて貰ってとても嬉しそう・・・
いつ咬みつくか・・・ とひやひやしてる爺やばあやを横目に 優等生犬ぽん太郎ここにあり って感じ
(病院嫌い 先生・看護師さんお手上げで 爺や・ばあやがケージまで迎えに行ってた過去は何処行った?)
いえいえもちろん ぽん太郎が咬みついてしまって謝まらねばならぬより 優等生で褒めてもらえる方が爺やばあやだってず~っと嬉しいに決まってます
けど・・・ です
なんで? 家では気安く咬みついてくるくせに・・・ と思ったのでありました
とまれ もうすっかりいつもの可愛いぽん太郎に戻ってます ホッ

あっ ちなみに昨日のお支払いは ¥23280
(やけに高額なのはギイと小麦子ちゃんのあれやこれやも含まれているから・・・ その詳細はまた明日)
でも・・・ やっぱぁ動物病院の出費は痛い!!
ドリ:2002/2/24生まれ♀
2019/1/30天寿全う お別れ
いち:2004/8/27生まれ♂
2020/2/12dori・biiの所へ
ビター:2004/8/27生まれ♂
2014/11/11 お空へ
夢:2015/6/27保護♀
誕生日2015/5/20に決める
ぽん太郎:2016/11/3保護♂
2012/9/9生まれ
ティンカベル:2016/11/3保護♀
2014/6/27生まれ
2017/3/29新しい家族の下へ
小麦子:2017/1/22保護♀
2014/10/1生まれ
ちゃこ:2017/4/16保護♀
2018/8/30新しい家族の下へ
2023/11/29 お空へ
ギイ:2019/11/10保護♂
誕生日2018/11/10に決める
2019/1/30天寿全う お別れ
いち:2004/8/27生まれ♂
2020/2/12dori・biiの所へ
ビター:2004/8/27生まれ♂
2014/11/11 お空へ
夢:2015/6/27保護♀
誕生日2015/5/20に決める
ぽん太郎:2016/11/3保護♂
2012/9/9生まれ
ティンカベル:2016/11/3保護♀
2014/6/27生まれ
2017/3/29新しい家族の下へ
小麦子:2017/1/22保護♀
2014/10/1生まれ
ちゃこ:2017/4/16保護♀
2018/8/30新しい家族の下へ
2023/11/29 お空へ
ギイ:2019/11/10保護♂
誕生日2018/11/10に決める
記事検索
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ