Dori・Ichi・Bii の家 🎶

★2014/11月BITTERちゃん天国に・・・(3⇒2匹) ★2015/6月捨てられてた夢を見つけ保護(2⇒3匹)  ★2016/11月にはぽん太郎・ティンちゃんの2匹を保護(3⇒5匹) ★2017/1月小麦子ちゃんも保護(5⇒6匹) ★ティンちゃんは2017/3月新しい家族と出会えました(6⇒5匹) ★2017/4月ちゃこちゃん保護(5⇒6匹) ★ちゃこちゃんも2018/8月素敵な家族に出会えました(6⇒5匹) ★2019/1月ドリちゃん16歳11ヶ月で永眠(5⇒4匹) ★2019/11月ギイ保護(4⇒5匹) ★2020/2月いち君永眠(5⇒4匹)

2021年05月

気に入らないわっ!!

DSC_1485
可愛~く かわい~く お寛ぎの夢ちゃん 
DSC_1490
の所にやって来たギイ  当然夢ちゃんはご立腹!!
DSC_1491
えっ なんでわざわざここに来る訳? 隣にガリガリベッドがあるのにぃ!!

ホントにもぉ!! もぉ!! もぉ!! (ガリガリ八つ当たり・・・)
イライラをガリガリに変換し 何とか冷静を保とうとする健気な夢ちゃん
DSC_1495
ではありますが・・・ どうしてもお顔の厳しさは隠せません(だって内心 ムカッ DSC_1496_HORIZON
で  尻尾で猛烈に嫌々感をギイにアピール!!
DSC_1498_HORIZON
ホントこの気持ち なんでギイに伝わらないのかしらん
あははっ それはね ギイが 『最強気にしないの助漢』 だから・・・
DSC_1506_HORIZON
そして あ~あ なんて可哀そうな夢ちゃんでしょう・・・
DSC_1520_HORIZON
とうとうこんなにもちんまりこんとなってしまわれましたぁ・・・

いつしか 『諦観』 の二文字が 夢の脳内を満たしてしまうのでありました  ち~ん


俺 怒っぞぉ!!

うん 爺やが悪い!!

ぽん太郎はばあやに抱っこしてもらってご機嫌だっただけなのに・・・

爺やが 『あっ 今こいつ甘えん坊してる・・・』 みたいな態度をとった
そういうことは 言葉にしなくてもすぐぽん太郎に伝わる しかも明確に伝わる
お前今 俺の事馬鹿にしただろう 
カメラ向けて挑発してるだろう 
絶対に揶揄ってるだろう 

ぽん太郎 プライドが傷ついたんだと思う・・・
いつまでも いつまでも 爺やに向かって威嚇し続けてるの
 うんまぁね それはそれでとても可愛いんだけど・・・
あのさぁ 君ちっとも気づいてないだろうけど 君の怒りに比例して 君の後ろ足の爪がばあやに食い込んで来るんだよ 痛いんだよぉ・・・
で とうとう
んっ もぉ お馬鹿!! ふたりともいい加減にしなさぁ~い!!
 爺やはぽん太郎を揶揄うの止めなさい!!
 ぽん太郎も売られた喧嘩は買うもんね俺 みたいな態度止めなさい!!
ばあやにふたり怒られる・・・ でありました 


ちょっとあれれ? のお話

今日は ちょっとあれれ? って思ったくだらない食べ物の話(3つ)です

DSC_1440
きなこ大好き ピーナツも大好き ➡ 当然この2つから出来てるきなこ豆は大大好き
で いつも買う業務用シーリーズと たまたま見つけたもの(ゆめタウンにて)を食べ比べてみました
ほらほらっ どう見ても左の白っぽいきなこ豆の方が美味しそうでしょ(そう見えたから買っってきたもん)
なのに 分かんないもんですねぇ(見かけで判断しちゃぁダメだぁ)
右側の業務用シリーズの方が う~んと好みでありました

DSC_1437
これまた意外
左 素焼きピーナツ 右 揚げピーナツ
どう考えても揚げてる方がカロリー高いでしょ!!
って思ってたのにそうじゃなかったです
左 618kcal 右 576kcal(100gあたり)
不思議ですぅ・・・
そして 素焼きピーナツ(塩分0)が予想以上に美味しく せっかくの個包装なのにどんどこ小袋開けてしまってるぅ・・・ 止まらない・・・  ぶぅぶぅ

DSC_1401
以前行って美味しいなぁ だったハンバーグのお店ウエリントン
DSC_1404
(ちなみに私のご飯は極小80g盛り 奥の主人のご飯は普通盛り220g)
DSC_1407
またいそいそと嬉しそうに出かけてみたんですけどね(結構遠いけど) なんだかなぁ・・・ でありました
これって2回目あるあるなんでしょうか
初回の感激が嘘みたいに 『え~ こんなんでしたっけ・・・』
主人も同様で つまり帰りの車の中での会話 『もう来なくてもいいね』 でありました
(あのね 相変わらずの盛況ぶりだったから私達夫婦の感想の方がズレてるのかもだけど 兎も角もう行かない になってしまったのでした 
 おまけ
DSC_1373
段ボールのまるみプラス自分で腕枕までして寝てるギイ
なんとなく笑ってしまったのでありました 


鈍くさい・・・のとはちょっと違うと思いたい

今日は久々の快晴 とっても気持ちいい (*゚▽゚*) です・・・
そこで
DSC_1447
夢ちゃん部屋のハンモックベッドを夏バージョンに換え(冬用はお洗濯)
DSC_1444
夢ちゃんお気に入りテントベッドもじゃぶじゃぶ洗って干しました(庭から撮影 雲一つない青空が素敵 
DSC_1445_HORIZON
これ 裏返しにして干してるから茶色だけど あのお気に入りの水色テントベッドです

で・・・ 今日の話はこのベッドを洗ってる時に遡ります
まず一杯付いてる毛を何とかしなくっちゃ と ずっぽり湯船の中につけてじゃぶじゃぶ振り洗い
と・・・ そこへギイ君いつもの様にやって来て
DSC_1355
トントンと窓辺に上がってお外を観察し始めました(当然お風呂の蓋は取っ払ってる)
そして 久々の快晴が気持ちいいのはギイも同じ? なかなか降りてこようとしません
だからねばあや ギイの事はほっぽいたままにして洗濯物を干したり布団を干したり・・・(私はベランダ)
と ギイの声が届いてきます
『ん? なに? どうしたぁ?』 とは思ったもののそのまま作業続行
でも 洗濯物も布団も干し終えたのに ギイの声まだ聞こえてきます・・・
『はて? どうかしたのかな?』
 そこでやっと思い至る・・・
ひょっとして 湯船の蓋がないから降りてこれなくて啼いてるぅ・・・? 
ええ 正解でした
降りれなくって泣いてました・・・
『えっ 嘘でしょ 君そんなにも鈍くさかったの? 
唖然 でも 直ぐに思いなおしました
きっと・・・(親馬鹿色眼鏡炸裂)
ほらっ ギイは片目しか見えてないから遠近感を掴むのが苦手(いや 多分出来てない・・・)
だから いつもはある蓋がないと そこには果てしなく奥深い水がある様に見えたのかなぁ・・・
『僕無理無理無理 溺れちゃう』 と・・・



真実は神のみぞ知る・・・ はとても良き事

1猫 2鳥 3その他生物

猫あるあるのひとつ
《天気予報に登場の気象予報士さんが持ってる丸い球付きの棒が 実は猫大好き》 
う~ん 残念ながら我が家の2匹には当てはまらないかな?
 夢ははなからTVになぞ興味無しっ子だし
ギイは  人間が持って動かす丸い球なんかはどうでもいい感じだから・・・
DSC_1280
それよりも
DSC_1281_HORIZON
TV大好きっ子ギイを釘付けにするのは生物!!
DSC_1282_HORIZON
しかもそれには順番があるみたいで 
DSC_1283_HORIZON
1猫 2鳥(今回はたまたま鶏・・・)
DSC_1285
3その他生物(よく動く小動物&魚 それから昆虫等が好きみたい)
DSC_1286
とまれ ギイが何を思いながら見てるのかは分かんないけど・・・
DSC_1287_HORIZON
ばあやの希望
DSC_1288_HORIZON
『みんなみんな 我らが地球の仲間!!』
DSC_1289_HORIZON
だったら嬉しいなぁ
DSC_1290
お仕舞


ドリ:2002/2/24生まれ♀
2019/1/30天寿全う お別れ

いち:2004/8/27生まれ♂
2020/2/12dori・biiの所へ

ビター:2004/8/27生まれ♂
2014/11/11 お空へ

夢:2015/6/27保護♀
誕生日2015/5/20に決める

ぽん太郎:2016/11/3保護♂
2012/9/9生まれ

ティンカベル:2016/11/3保護♀
2014/6/27生まれ
2017/3/29新しい家族の下へ

小麦子:2017/1/22保護♀
2014/10/1生まれ

ちゃこ:2017/4/16保護♀
2018/8/30新しい家族の下へ
2023/11/29 お空へ

ギイ:2019/11/10保護♂
誕生日2018/11/10に決める
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ