Dori・Ichi・Bii の家 🎶

★2014/11月BITTERちゃん天国に・・・(3⇒2匹) ★2015/6月捨てられてた夢を見つけ保護(2⇒3匹)  ★2016/11月にはぽん太郎・ティンちゃんの2匹を保護(3⇒5匹) ★2017/1月小麦子ちゃんも保護(5⇒6匹) ★ティンちゃんは2017/3月新しい家族と出会えました(6⇒5匹) ★2017/4月ちゃこちゃん保護(5⇒6匹) ★ちゃこちゃんも2018/8月素敵な家族に出会えました(6⇒5匹) ★2019/1月ドリちゃん16歳11ヶ月で永眠(5⇒4匹) ★2019/11月ギイ保護(4⇒5匹) ★2020/2月いち君永眠(5⇒4匹)

2018年02月

高齢犬親子 ばんざぁ~い

DSC_3202

本日も(昨日も そして きっと明日も) ゆ~ったり 穏やかにお昼寝・・・
食べたら寝る これ 犬生の醍醐味よね
いいわね ドリちゃん・・・

DSC_3213

と・・・ そこへいつの間にかいち君 ご一緒してます
てか ドリちゃんのお尻辺りに むりくり乗っかってます

DSC_3209
はて? ドリちゃん
いいのよぉ 私はママだから いち君もどど~んと受け止めて差し上げますわっ

なのか・・・
もう そんな事どうでもいいから 寝たいだけなの
なのか・・・

まっ そんな事こそどうでもいいことなのかもね
家族万歳 仲良し万歳  高齢犬親子ばんざぁ~い   ね    


☆☆うちの子は3匹☆☆ 
  人気ブログランキングへ
ビー坊・ドリちゃん・いち君

春!! 

陽射しが本当にあったかで気持ちいいです 春ですね
庭のアーモンドのつぼみも膨らんで来てます 春です
芝の中 抜いても抜いても草がたくましく顔を出し 存在を主張する季節です
はぁ・・・(ため息) でもこれも春です 頑張りましょう!!

と 色々 いろいろ・・・ 本当に一杯春を感じることはある訳ですが 我が家の一番の春はこちら

BlogPaint

換毛期を迎えた6匹の抜け毛です まさしく春到来!!

DSC_2898

あら その毛白いはねぇ・・・ あたちの隣で寝てるチビちょんむぎの抜け毛かしらん? いやぁねぇ・・・ 

DSC_2895

違う!! 貴女の毛よ!
貴女今ブラッシングされたでしょ 貴女よ貴女 夢ちゃんの毛よ!!

DSC_3216

もちろん ブラシで取れた大量毛はちゃんと別にまとめて棄てました!!
写真はブラッシング時に 私のトレーナーとGパンにくっ付いた 抜け毛のほんの一部な訳!

 春の陽射し一杯のリビング
今回は 夢ちゃんに白羽の矢が立った感じで 夢ちゃんに悪役を押し付けましたが・・・
はい 全員換毛期に突入!!

愚痴りだすとキリがないので謙虚に一言だけにしますが・・・
『たまらんなぁ』 
 
☆☆うちの子は3匹☆☆ 
  人気ブログランキングへ
ビー坊・ドリちゃん・いち君

ミーハー? そだねぇー

携帯もPCも自分で学習 その人が良く使う単語(読みが同じ単語が一杯あるのに 本当に凄いわぁ・・・)に変換してくれますよね
とっても有難い機能 素晴らしき学習能力 本当に感謝!!

DSC_3058
なんだけど 私の携帯 今 『そ』 ってタッチすると 一番に 『そだねー』 が出てきちゃうんだわぁ・・・
云わずと知れた カーリング女子の可愛い口癖・・・
ホント いい歳してどんだけミーハーなん? 『そだねー』 っと思ってしまいました

DSC_3056
んでふと思った訳 心理学の専門家とかは 携帯の変換機能を見るだけでも 持ち主の人となり 癖なり 性格なりを正確に分析してしまう世の中かもなぁ・・・ と

DSC_3054
今や 老いも若きも身体の一部の様になってしまってる携帯 時々 これってとんでもないものだよね とも思ってしまう事があるけど まさに 『そだねー』 が 『そだねー』 でありました

DSC_3194

ところで とっても楽しませていただいたオリンピックも とうとう閉会となってしまいましたね
今まで本当にどうもありがとうございました
そんなTVのお供 昨日はこれ  でございました
左:チョコグミは頂き物(ありがとうございます) 右:ノーマルグミは比較検討のために購入

DSC_3197

その前に お勉強 コロロは・・・
プチッと弾ける まるで果実そのものの食感が味わえる コロコロとした可愛い新食感グミ
果汁100%(生果汁換算6倍濃縮果汁約6.67g使用)で濃厚かつジューシーな味わいが楽しめます

なんだそうで
果汁をたっぷり含んだフルフル&やわらか食感が話題を呼んだグミ
でもあるそう まぁね だから バージョンアップ版の チョココーティング商品も出たんだろうけど・・・

う~ん でもご免なさい 私の中では方向性NG商品でございました
だってもともとグミってのは ドイツ語でゴムを意味するGummiに由来してる様に なんともいえない噛み応えって云うか 食感が魅力なお菓子だった訳じゃん
それがね プチッと弾ける感だすために やわらかゼリーをウインナーみたいに腸詰めにした感じ 美味しいんだけど 最後に周りを覆ってるウインナーの皮みたいなのが残るんだわぁ・・・
違う 違う!!
個人的には グミはもっと王道のグミ街道を行って欲しかったぁ な訳です
やわらか食感を追求しちゃったら それはもうグミではなくゼリー
おばあちゃんの私には ちょっと心惹かれない路線のお菓子でありました ざ~んねん 

☆☆うちの子は3匹☆☆ 
  人気ブログランキングへ
ビー坊・ドリちゃん・いち君

終わっちゃうね

BlogPaint
仕事もせず(専業主婦 いや 専業怠慢主婦かぁ・・・?) そして 家事も適当にやり過ごしながら・・・

BlogPaint
しかも わんずのお昼散歩・夕方散歩 時間を融通させながら・・・(試合の放映にあわせる努力は怠りません!!)

DSC_3118

今回のオリンピックは 本当に楽しませて頂きました
ありがとうございます
って まだ 終わってないからね 今日も 忙し 忙し
では本日は これにてお仕舞いとさせて頂きます サクッと更新でお仕舞いでございます
夢ちゃんの かわゆらポーズで許してたもれ
 
☆☆うちの子は3匹☆☆ 
  人気ブログランキングへ
ビー坊・ドリちゃん・いち君

今日で16歳になりましたぁ・・・

ブリーダーさん宅(福岡・糸島市)にお電話して ダックスの赤ちゃん(ドリちゃん5匹兄弟のひとりでした)に 家族そろって会いに行ったのが つい先日の事の様に思い出されるのにね
本当に早いものです ドリちゃん16歳になりました
少しずつ もうシニアなんだねぇ・・・ って感じさせられる事に遭遇しながらも 犬生を謳歌してる(?)ドリちゃんとの毎日 これからも大切にして行きたいです よろしくね

DSC_3163
てな訳で 今日は16回目のお誕生日をお祝いして バースディプレート作りました
食材は 穀物ブレッド・人参・大根・菜花(ドリちゃんの好物オンパレード)

DSC_3168

それにちょこっとプラス チキンジャーキーを輪切りにしたものをお花野菜の真ん中載せて みんなの朝食カリカリ出来上がり・・・(写真を撮ってる間 6匹は大騒ぎ!!)

DSC_3179
今日は贔屓してます
ドリちゃん以外は 小さく千切ったパンを入れてあげただけだけど ドリちゃんだけはダックスフンド型パン!!です だって 主役 ですもん!! 
でもね そんなちっちゃな事はだ~れも気にしません(自分の容器しか見てない とも云う・・・) み~んなはっぴー 
今日もいい日でありますように これからの毎日もいい日でありますように

 
☆☆うちの子は3匹☆☆ 
  人気ブログランキングへ
ビー坊・ドリちゃん・いち君
ドリ:2002/2/24生まれ♀
2019/1/30天寿全う お別れ

いち:2004/8/27生まれ♂
2020/2/12dori・biiの所へ

ビター:2004/8/27生まれ♂
2014/11/11 お空へ

夢:2015/6/27保護♀
誕生日2015/5/20に決める

ぽん太郎:2016/11/3保護♂
2012/9/9生まれ

ティンカベル:2016/11/3保護♀
2014/6/27生まれ
2017/3/29新しい家族の下へ

小麦子:2017/1/22保護♀
2014/10/1生まれ

ちゃこ:2017/4/16保護♀
2018/8/30新しい家族の下へ
2023/11/29 お空へ

ギイ:2019/11/10保護♂
誕生日2018/11/10に決める
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ