Dori・Ichi・Bii の家 🎶

★2014/11月BITTERちゃん天国に・・・(3⇒2匹) ★2015/6月捨てられてた夢を見つけ保護(2⇒3匹)  ★2016/11月にはぽん太郎・ティンちゃんの2匹を保護(3⇒5匹) ★2017/1月小麦子ちゃんも保護(5⇒6匹) ★ティンちゃんは2017/3月新しい家族と出会えました(6⇒5匹) ★2017/4月ちゃこちゃん保護(5⇒6匹) ★ちゃこちゃんも2018/8月素敵な家族に出会えました(6⇒5匹) ★2019/1月ドリちゃん16歳11ヶ月で永眠(5⇒4匹) ★2019/11月ギイ保護(4⇒5匹) ★2020/2月いち君永眠(5⇒4匹)

2018年01月

なるほどねぇ こうやって猫の爪はとんがって行くんだぁ・・・

猫を飼い始めて 改めてその脅威に気付く・・・?
ともかく 猫の爪があんなにも鋭く尖ってる凶器だったとはねぇ・・・ 想像以上の発見でした

DSC_2481

夢と一緒にすごしはじめてすぐに 爪をこまめに切らないとまずい事になる と身を持って納得
だって夢の爪 切っても切ってもすぐにとんがりますもんね
爪とぎをよくガリガリやってますけど あれは遊びではなかったんだぁ と・・・
でも ここまでは猫を実際に飼わずとも 簡単に想像がつく事かも知れません
DSC_2483
私が目からうろこだったのは 猫の爪って 脱皮するかの如く 外側からポロンとはがれ落ち 少しずつ鋭利になって行く っていうその事実

DSC_2486

ガリガリサークルの中とかに 三日月クロワッサンみたいな形(あくまでも形の形容ね 大きさは3~5㍉くらいよ)の爪 しばしば落っこちてますもんね
初めて見た時には えっ 爪がはがれたぁ・・・? とビックリしてしまいましたけどね

DSC_2517

ところがです 先日 とうとうこんな形(三日月クロワッサンが2個くっついて まるで松葉みたいだよ)の爪見つけちゃいました

DSC_2521

爪の垢を煎じて飲む なんて故事もございますが あくまでもそれは例えのお話
ましてその爪の持ち主は 断じて猫なんかではなく 格段にすぐれた人のはず
立派な先人にあやかりたくって出来たお言葉のはず・・・

分かってますよぉ・・・
煎じて飲んだりしませんよぉ・・・
もちろん棄てますよぉ・・・
ただね 珍しかったので ゴミ箱に棄てる前に 写真を撮っただけ・・・

この歳になると 新しい発見なんてそうそうない訳でありまして 
まして 目からうろこ的驚きは そりゃぁもう極端に少ないわけでありまして
それが例え猫の爪でも・・・ って まことに阿呆なお話でありました
お仕舞い

☆☆うちの子は3匹☆☆ 
  人気ブログランキングへ
ビー坊・ドリちゃん・いち君

3-1+1+2+1-1+1=6

3-1+1+2+1-1+1=6
色々あって 前半3-1+1=3 までは福岡でのお話・・・
後半2+1-1+1=3 はここ香川でのお話・・・
私達夫婦にしてみれば 前半も後半も関係なく全員家族 当たり前なんだけど・・・

DSC_2556
最近 当の犬猫達も本当にみんな家族 そんなの当たり前だよ・・・ って感じになって来てくれてます

DSC_2559
嬉しい限りです

DSC_2564
一つの椅子を仲良くシェアして 一緒にネンネのいち君むぎちゃん

DSC_2566

エアコンの風はもちろん暖かだけど くっついてると心も暖かになるね
見てるばあやも暖かだよ 家族みんな仲良し ばんざぁ~い!! だよ 

DSC_2543

では・・・
身も心も暖かくなったところで 本日のおやつはこれをば(ファミマ)
雪苺娘 白もピンクも味は一緒なんだけど ついつい紅白で縁起いいかもね なんて2個入りを買ってしまったんだぁ・・・ えへへっ ヤマザキの商戦にしっかり完敗(1個入りもあったのにねぇ・・・)

 
☆☆うちの子は3匹☆☆ 
  人気ブログランキングへ
ビー坊・ドリちゃん・いち君

貢献者は誰?

DSC_2589
やっぱりガムは美味しいねぇ・・・

DSC_2587
可愛く両手で挟んで カミカミカミ のぽん太郎君

DSC_2585
あっ 僕のガム取らないでよ(大丈夫 取りません・・・ てか 怖くてもう取れませんし・・・)

DSC_2600

僕もこれ大好き・・・

DSC_2609

一生懸命カミカミ カミカミ

DSC_2615

ちっちゃいのに まぁ食べるスピードの早いこと

DSC_2618

もう 口の中に入ってしまうサイズになってるね むぎちゃん・・・

DSC_2583

みなそれぞれ 自分が一番落ち着く場所で食べてるのが可愛いです

DSC_2579

ガムだなんてご褒美 知らなかったから最初はあげても食べずに無視してたね
信じらんない様な話だけど そうだったポメちゃんず
ホント 美味しそうにガムを食べる姿を見てるだけで 泣けてくるくらい可愛い思ってしまいます

お年を召され もうガムを食べなくなったドリちゃんには 大好きなパンを一杯
さすがに犬用ガムは食べれないね の夢ちゃんには大きないりこ(伊吹特産品)を進呈

そう 昨晩連帯ご褒美を運んできた素敵な貢献者
それは・・・

DSC_2568

可愛い 可愛い 本当に可愛い ちゃこちゃんでした
 
☆☆うちの子は3匹☆☆ 
  人気ブログランキングへ
ビー坊・ドリちゃん・いち君

要エネルギーだ!!

この厳しい寒波
水木がピークで土曜日頃まで 日曜日からは少し寒さが緩むでしょう・・・ みたいな事云ってたよね 確かに云ってたよね!! 絶対に云ってたよね!!
事実 昨日はお日様が顔を出してくれてたし 風もなく・・・ お散歩も氷の世界の中を突き進む悲壮感ではなかったですね おおもうすぐ春? なんてちょっとウキウキしながら歩きましたよ・・・
帰宅後気温を確認したらば5.6℃ はぁ~5℃を超えるとなんて暖かいだぁ~ なんてね

DSC_2526
【大好きな クリームチーズ胡桃リッチブレッド】

なのにぃ はぁ~?! ですよ なんか騙された感じ 今朝もしっかりマイナス2℃まで冷えましたし 現在の気温も1.5℃
今日は日曜日だよ 寒さ緩むんじゃぁなかったんかい!!

DSC_2529
【でっかぁ~い栗あんパンとあんぱん・金時豆ぱん】

ああ もうやってらんない感じ!!
人間不思議なもので 極寒予報が出てる時の0℃とかはそれでも耐えられるけど 寒さから少し開放される・・・ と信じてる朝のマイナスは許せませんよぉ

DSC_2523
【鬼ぱん(もうすぐ節分だもんね これ中はチョコクリーム)とホワイトチョコラスク】

こんな日は 大好きなパンをいっぱい いっぱい い~っぱい食べて エネルギー補給に努めましょう!!(胸張って摂取過多のいい訳)

☆☆うちの子は3匹☆☆ 
  人気ブログランキングへ
ビー坊・ドリちゃん・いち君

ルール改定・・・?

【プロ野球】 2018年から導入の新ルールは・・・ ってニュースが流れてましたね
選手・監督・関係者・ファン 色んな人の思いを反映してのルール改定 本当に良き事だと思います・・・

DSC_2309
ところで 話変わりますが どこの家庭にも 一応ルールっていうかお約束みたいなものがあると思うんですよね
我が家にも なんとなく発生したそんなものが一杯あります

トイレでちゃんと用を足せたら ご褒美を貰える(いち君・むぎちゃん・夢の3匹 毎回ドヤ顔で要求)
私が外出から戻って来たらご褒美を貰える(帰宅すると6匹さん大騒ぎの大歓迎 実は早く頂戴頂戴!!の要求権行使かぁ・・・)
なぜか私がお風呂から出てきたらご褒美を貰える(主人はスルー 私だけ要求される・・・ 何で?)
食事の準備をし始めると じ~っと見つめながら待つ そしたら絶対に野菜等 お裾分けして貰える
食事 これまた熱視線ビームを出してひたすら待つ そしたら絶対パンとか貰える

ん? ここまで書いて気付いたよ こりゃぁご褒美を貰えるあれやこれやばっかりだね
まっいいや ともかく そんなお約束の一つ
散歩でよからぬ物を見つけて 喜び勇んで咥えたとしても 『ぺっ』 って云われたら離す そしたらご褒美を貰える
はい これが今日の本題です

DSC_2305
まだまだぽん太郎君がとんでもないお坊ちゃんだった頃 お散歩中 道端に落ちてるうんP(田舎は信じられないくらいマナーが悪いんだよぉ!!)を見つける度に拾ってました(もちろん拾う=咥える)
そう 咬み付き魔犬ぽん太郎君が です
はい それはそれはもう 本当に大変でございました
何としても早急に 『ぺっ』 のコマンドを理解し 実行して貰わなくてはなりません!!
    
お散歩バッグの中にクッキーを常備
咥えたうんPを たまたま手放しくれたら(咥え離してくれたら) 盛大に褒め称え クッキーをあげる 作戦開始です
    
時は流れ・・・
お陰様で 『ぺっ』 って云えばすぐ放棄してくれる様にはなりました
が・・・
いつしか うんPに限らず 棒を咥えても 『僕これ見つけました・・・ このまま咥えててもいいのかなぁ・・・?』 とこちらを見上げる様になったんですよねぇ
ええ 立派な脅迫だと思います
が 悲しいかな あっさり敵の要求に負けてしまう私
今では うんPもだけど 棒キレ プラスチック破片 etc あれやこれや見つけては嬉々として咥え 見せに来るぽん太郎君
つまり ご褒美が一杯必要な訳(だってクッキーは ぽん太郎君だけでなく全員に配布だもん)

おまけに最近は ぽん太郎君だけでなく ちゃこちゃんもなんとなくこの制度を理解し 利用しつつあります・・・
うっ ますますクッキーの必要度アップです
    
昨日のけちけちスモールクッキーに繋がる訳でありました 以上

☆☆うちの子は3匹☆☆ 
  人気ブログランキングへ
ビー坊・ドリちゃん・いち君

写真は お兄ちゃんいち君に暖を貰ってる今朝の夢ちゃん
どう見ても いちお兄ちゃんの顔を踏みつけてる様に見えるんだよねぇ
いち君 優し過ぎ・・・

ドリ:2002/2/24生まれ♀
2019/1/30天寿全う お別れ

いち:2004/8/27生まれ♂
2020/2/12dori・biiの所へ

ビター:2004/8/27生まれ♂
2014/11/11 お空へ

夢:2015/6/27保護♀
誕生日2015/5/20に決める

ぽん太郎:2016/11/3保護♂
2012/9/9生まれ

ティンカベル:2016/11/3保護♀
2014/6/27生まれ
2017/3/29新しい家族の下へ

小麦子:2017/1/22保護♀
2014/10/1生まれ

ちゃこ:2017/4/16保護♀
2018/8/30新しい家族の下へ
2023/11/29 お空へ

ギイ:2019/11/10保護♂
誕生日2018/11/10に決める
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ