Dori・Ichi・Bii の家 🎶

★2014/11月BITTERちゃん天国に・・・(3⇒2匹) ★2015/6月捨てられてた夢を見つけ保護(2⇒3匹)  ★2016/11月にはぽん太郎・ティンちゃんの2匹を保護(3⇒5匹) ★2017/1月小麦子ちゃんも保護(5⇒6匹) ★ティンちゃんは2017/3月新しい家族と出会えました(6⇒5匹) ★2017/4月ちゃこちゃん保護(5⇒6匹) ★ちゃこちゃんも2018/8月素敵な家族に出会えました(6⇒5匹) ★2019/1月ドリちゃん16歳11ヶ月で永眠(5⇒4匹) ★2019/11月ギイ保護(4⇒5匹) ★2020/2月いち君永眠(5⇒4匹)

2017年07月

だからぁ・・・ 好きじゃないの 止めて欲しいの!!

主人曰く 本当に無尽蔵に取れるんだから・・・
毎日取っても ちっとも減らないんだから・・・(特に夢ちゃん) だそうです

夕方お散歩前の庭での恒例行事?

昨日もやっぱり主人に捕獲されてた夢ちゃん
なかなか開放してもらえず・・・

だからぁ・・・ 逃げたいんだってばぁ
 の夢ちゃんになってます
と・・・ 願い叶った? ん? 目出度く脱出に成功した?

と思いきや やっぱりまた捕まえられてしまったね(ご愁傷様)
もう仕方ないんじゃない? 爺やが諦めるまで 今日もまた しばらく耐え忍ぶしかないんじゃない?(ホント ご愁傷様)

image

数分後
ぷん ぷん ぷん あたち もうお家に帰るわっ
フン 貴方達早く散歩に行ってらっしゃいな!!

すっかりご機嫌斜めの夢ちゃんが 出来上がっておりました
にしても すっごい抜け毛の量だね(袋の中は6匹分だけど 昨日夕方回収分のみだもんね)
主人が毎日 やる気まんまんになるのも納得です 皆様お疲れ様でした

☆☆うちの子は3匹☆☆ 
  人気ブログランキングへ
ビー坊・ドリちゃん・いち君

やられてました!!

先程 主人と2人スーパーから帰ってきました
エアコンもちゃんとつけてあげてるし まだ午前中だったし・・・
いい子で留守番してるよね 信じて疑いませんでした・・・
なのに 帰宅して戸を開けてビックリ 

image

ちゃ ちゃこちゃん・・・

image

ちゃこちゃんは声かけてもらってにっこにこ 
お手上げ とはこういう状態を云うんだろうね だって悪い事をしたって気持ち ちゃこちゃんにはちっともないんですもの・・・

image

実はね 戸を開けた時点ではこの横にどっかと主人のリュックが転がってたの(写真はそれをどかしてカシャッ)
リュックを椅子の上から引きずり下ろし ⇒ そして中に顔を突っ込み ⇒ それからあれやこれや・・・
うん きっとちゃこちゃん 楽しかっただろうね

今回私はとても冷静 そして寛大よ だって被害に遭ったのは私のものじゃないもん 

 
☆☆うちの子は3匹☆☆ 
  人気ブログランキングへ
ビー坊・ドリちゃん・いち君

門前のぽん太郎 ドア前のいち君

昨日はブログ更新 サボってしまいましたが・・・
得てしてそんな日は とっても平和な我が家な訳でして・・・(はい ご免なさい)
だってね トラブルメーカーのぽん太郎君が今週はとてもいい子だったでしょ・・・  つまりなんの問題もナッシング  ネタ切れに繋がってたんだよねぇ・・・

あっ だからと云ってぽん太郎君 ネタ提供にがんばってくれなくていいからね 
通常営業のぽん太郎君をネタにしても 十分ブログは書いていけるから・・・
という訳で 今日は穏やかな日常報告で展開

中国の故事に 前門の虎 後門の狼 なんてあまりありがたくないヤツがありますが・・・
散歩前の我が家の場合は 門前のぽん太郎 ドア前のいち君 と間抜けを絵に描いた様な図になります

image

右 ヨシ!

image

左 ヨシ!

image

もうすぐ散歩にGOだけど ガキ じゃなかった近所のお子様もいらっしゃらず 平和 問題なし!!
見たいな顔してるぽん太郎君と

image

え~ 暑いのに これから散歩ですかぁ・・・? 僕 今日のお散歩はキャンセルしたいです のいち君

主人が帰ってくる頃に全員を外に連れ出し そのまま散歩に行く がルーチンワークになってますからね 夕方は毎日こんな感じ・・・
そしていち君 昨日のお散歩はやっぱりキャンセルしました
リードを着けてあげて 行こうよぉ と引っ張ってお誘いしてみたのですが ここから一歩たりとも動きたくない 降りたくない と・・・ 
夢ちゃんはわんずのお散歩中は強制退去 家にて留守番
いち君も空調が効いてるお部屋で 『待ち』 がいいんですと

あっ 一応いち君の名誉(?)のために書き加えておきますと 3日に1回くらいは いち君も一緒に行きます
ちなみに いち君よりご高齢のドリちゃんは お散歩皆勤  (あれれ? 名誉はどこ行った?)

 
☆☆うちの子は3匹☆☆ 
  人気ブログランキングへ
ビー坊・ドリちゃん・いち君

稲も 草も 好き・・・

拾って来た稲
決して決して失敬して手に入れたものではありませんからねぇ
むしろお掃除隊としてお役立ち行為だった? だってそのまま放っておいたら道端で枯れ草みたいなゴミの塊になるだけですもの・・・

BlogPaint

持ち帰って 庭のあちこちに置いてます(全部で4つ 写真には2つしか写ってないけど・・・)

image
夢もわんずも 皆この稲大好きです

image
田んぼの稲は 田植え後どんどん成長してますが 我が家のこれは田植え前の赤ちゃんくらいの大きさのまんま

image

でも 水だけは毎日一杯あげてるから・・・? それでも枯れずに頑張ってくれてます
ありがとね!!(お米を収穫しよう! だなんて大それた事を考えてる訳ではないので これで十分)

もちろんわんず この稲も好きですが 相変わらず道草を食うのも好き・・・
アスファルトとコンクリートしかない都会の道では味わえない楽しさを 毎日散歩時に満喫 
    
ただね 田舎の飼い主のマナーはホント・・・   
信じられないくらい道端の草むらには それはそれは立派なうんPが一杯
こちらに越してきてもう1年半 道端のトラップには気をつけなくっちゃ が定着して来てますが それでも時々なんだかなぁ・・・ であります

 
☆☆うちの子は3匹☆☆ 
  人気ブログランキングへ
ビー坊・ドリちゃん・いち君

祈る! 7日目の蝉

 なが~く地中で生活する蝉
地上で その生を謳歌出来るのはたったの7日間だけ・・・
どうかこの蝉が 地上で羽化してから今日で7日目であります様に!!

一応いい訳
この蝉 この後なんとか夢から逃げる事に成功し お空に飛んでいきました(星になったんじゃないよ 自由を得たんだよ)
ちょっと負傷はしたかもだけど とりあえず殺生とはなりませんでした ほっ

 
☆☆うちの子は3匹☆☆ 
  人気ブログランキングへ
ビー坊・ドリちゃん・いち君
ドリ:2002/2/24生まれ♀
2019/1/30天寿全う お別れ

いち:2004/8/27生まれ♂
2020/2/12dori・biiの所へ

ビター:2004/8/27生まれ♂
2014/11/11 お空へ

夢:2015/6/27保護♀
誕生日2015/5/20に決める

ぽん太郎:2016/11/3保護♂
2012/9/9生まれ

ティンカベル:2016/11/3保護♀
2014/6/27生まれ
2017/3/29新しい家族の下へ

小麦子:2017/1/22保護♀
2014/10/1生まれ

ちゃこ:2017/4/16保護♀
2018/8/30新しい家族の下へ
2023/11/29 お空へ

ギイ:2019/11/10保護♂
誕生日2018/11/10に決める
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ