篭城と云っても 家の中 それも小さなカゴの中
まぁ それならいいんじゃないの? 好きなだけ篭城させてあげれば・・・?
だなんて思われた方 ちょっと甘いんだなぁ・・・
だってぽん太郎は 大小をお外でする様になって来たわんこ つまり なんとしても椅子(重し載せてるやつ)からリードをはずし 4回(これが最低ライン)~6回/1日 外に連れ出してやらねばなりません
もちろん 連れ出した後には ひっくり返して足を拭き 家の中に入れ 再びリードを椅子につける の作業も であります・・・
『怒り心頭に発す』状態のぽん太郎君は・・・
近づくだけで 超唸ります 昨日も書いたように それ以上近づくと 必ず噛み付きます
本当に手立てなし 堪らんなぁ状態 途方にくれる って感じな訳ね
でもでも おしっこうんちはさせに行かないと本当に困るんです 100歩譲って もしそこでしたとしても・・・ 片付けさえ出来ないでしょ(近づけないもん) う~ん やっぱり1歩たりとも譲れないわけですよぉ・・・
と言う訳で これで何度目の決死隊でしょう・・・
ともかく 昨日はあれから座布団を盾に 凶暴犬と戦い 何とかお外に連れ出すことに成功
ぽん太郎を 庭の木に繋いでいる間に2個目の¥108カゴも片付け(たったの¥216 こんなに高くつくとは思わんかったよ) それから ぽん太郎の気持ちをそらすために 全員同じ様に外に連れ出し お庭でリラックスしましょ作戦 を実施したわけです(1時間くらい)
まぁね 家の中に戻って来てからも ぽん太郎ちゃんしばらくは不機嫌・・・(想定内) それでも何とか少しずつ回復そして・・・ これが 今のぽん太郎君
カゴ撤去の代わりに 一応敷物クッションだけは差し上げてるんだけど お気に召されてはいらっしゃらないご様子・・・
でもいいの これで何とか可愛いぽん太郎君復活!? とっても期待してるからねぇ・・・
ところで 昨日は途方に暮れてるブログを読んだ主人が同情したのか お土産を買って帰って来てくれました
(左:チーズケーキ 右:バターケーキ)
早速 夕食前だけど 頂きました ご馳走様
☆☆うちの子は3匹☆☆
ビー坊・ドリちゃん・いち君