Dori・Ichi・Bii の家 🎶

★2014/11月BITTERちゃん天国に・・・(3⇒2匹) ★2015/6月捨てられてた夢を見つけ保護(2⇒3匹)  ★2016/11月にはぽん太郎・ティンちゃんの2匹を保護(3⇒5匹) ★2017/1月小麦子ちゃんも保護(5⇒6匹) ★ティンちゃんは2017/3月新しい家族と出会えました(6⇒5匹) ★2017/4月ちゃこちゃん保護(5⇒6匹) ★ちゃこちゃんも2018/8月素敵な家族に出会えました(6⇒5匹) ★2019/1月ドリちゃん16歳11ヶ月で永眠(5⇒4匹) ★2019/11月ギイ保護(4⇒5匹) ★2020/2月いち君永眠(5⇒4匹)

2015年06月

夢が来た日

6月27日 20:20頃
保護した夢を連れて我が家に到着

P1050393
所在なさげに ぽつん とたたずむ夢
そしてそれを遠巻きに見つめる ドリちゃんといち君
P1050398
夢がベッドに移動したら
さささぁ~と 2匹さんはベッドから逃避・・・

いえいえ 心配には及ばずで この後
すぐに くんくん 匂いを嗅ぎに行ったりし始めましたが
最初は 全員(夢も人間もわんずも)どうする? って感じ
固まってしまう ってこんな時に使う言葉なのね
と 妙なところで感心した  私でありました
P1050426
でも ともかく お腹空いてるよね 絶対・・・
と 犬用だけど とりあえずミルクを哺乳瓶であげてみたらNG
嫌がります
仕方ないので 器に入れてみると
あらあら 大丈夫みたい
ぴちゃぴちゃと 飲み始めました
P1050433
そのうち 前足両方とも 器にINで ぴちゃぴちゃ
P1050445
ほうらね 一杯こぼしてるし そのまんま歩くしで
床までぴちょぴちょ
(今日は許してあげるけど・・・) 
P1050466
この後 わんずの夕食と一緒に
無事 ウェットの子猫用銀の皿も食べで とりあえず満足気
P1050475
いっちょまえに 毛づくろいなぞし始めておりました
P1050477
ただ まだまだへたくそ
このまんまバランスを崩してこけたり・・・
 ありゃりゃん 子猫って こんなもんなんですかねぇ

薬局に行って 最小限必需品を買って来たのが21:00頃
何とか 食べさせることは出来ましたが
ふと気づけば 随分夜も更けてしまっております
はぁ 一難去ってまた一難
次は どうやって夢を寝かせるか ですよねぇ
断捨離で ケージは全部捨てちゃっててないし
水が入ってる(2Lペットボトル6本入りのやつね)
ダンボール箱にでも入れちゃう・・・?

この後 家族総動員で
あれやこれやと大騒ぎが始まったのは 言うまでもありません
当然の成り行き と云うもんです
でも 今日は この辺でお仕舞い
続きはまた明日書きますね

ともかく
今日も夢は よく食べて よく寝んねしてる いい子です

☆~☆うちの子は3匹☆~☆ 
  人気ブログランキングへ
ビー坊・ドリちゃん・いち君

ぎぃ~ぎゃ~

一昨日の土曜日
娘と一緒に散歩してて(19:50頃)子猫拾ってしまいました
いえ 正確には捕獲してしまいました でしょうね
一応 子猫も隠れたりしてましたから・・・

この子
捨て猫であることは間違いありません
(後日詳しく書きます 言いたいこと一杯ありますし)
でもともかく ぎぃ~ぎゃ~泣き声が聞こえてました
後先考えず 捕獲し 連れ帰ってしまいました

もう病院も閉まってる時間の捕獲でしたので

P1050663

とりあえず 薬局等で最低必需品を買い揃え
(猫用ミルクはなかったの 薄めればこれでもOKと言われました)
病院へは昨日連れて行きました
P1050596

女の子 生後5W~6Wくらいでしょう
ちょっと 痩せ気味ですが それ以外は元気そうです
拾ってもらえてよかったね
と言われました

P1050649

もう既に親馬鹿?
美人ちゃんに見えてしまうこの子が突如やってきてしまったため
この週末は 怒涛のような 土・日となってしまい・・・
でもでも 頑張って何とかそれも乗り越え
お蔭様で 子猫ちゃんも随分と落ち着いてきました

P1050610
もう 安心して眠ることが出来るようになったみたいです
今後 里親探しをするか
我が家の子にするか・・・
本当に 本当に 迷ってるのが正直な気持ちだったはずなのに
P1050672
どんどん 我が子?
揺れる私の気持ちなぞ まったく知らず・・・の
今朝の食事風景はこんな感じ
ちっちゃ過ぎて 切なくなるような光景です
P1050698
プラス 夕方には とうとうこんな事に・・・
まだ我が家にやってきて44時間後の光景ですよ
犬と猫なんですよぉ

捨てられて 辛くて 本当に淋しかったんだね
にゃ~ とも みやぁ~ ともまだ泣けなくて
ぎぃ~ ぎゃぁ~と かすれた声で泣いてる子です
もちろん まだまだ粗相しまくりです
(洗濯物が 一挙にふえました)
大変です
P1050407

本日 夢(ゆめ)と名付けました
私の気持ちも(怒ってましたよ そりゃぁ)大分落ち着きましたし
ドリちゃんといち君と夢も 随分落ち着いてきましたから
これから 少しずつブログにも書いていきたいと思います

夢って 拾得物扱いになるんでしょうね 生きてるのに・・・
(ホント 腹立たしい)
ともかく 可愛い夢 拾ってしまいました
 
☆~☆うちの子は3匹☆~☆ 
  人気ブログランキングへ
ビー坊・ドリちゃん・いち君

甘すぎ・・・

甘いもの大好き
甘くて美味しいもの 一杯食べてます
だって わたしは人間ですもの
(なんちゅう 傲慢な理屈)

そんな私ですが いやそんな私だからこそ?
自分のことは棚に上げて
犬には厳しく 基本ドッグフードで育てますからね
だったはず・・・ なのに
おかしいなぁ だんだんルールが甘くなってしまい
野菜のきれっぱし等をカリカリにのっけてあげるのは当たり前
ヨーグルト プリンの類は 必ず容器をわんずが舐めてるし
なんとなく 果物ももらえることになってしまってる昨今
おかしいなぁ こんなはずではなかった と思いつつも 

P1050212
こんな期待に満ちた きらきらおめめの前では完敗でありまして
P1050215
『 これは違うよ 人間のだよ 』
なんて 言えなくなってしまい
最初から 小さく切ったものを用意してしまう始末・・・ 
P1050229
そう 今日僕らが待ってるのは 桃
P1050204
仕方ないんです 可愛いんですもの・・・
P1050235
と言う訳で
まず ひとくちGET
P1050237
はい おかわりください
僕ら いい子です
P1050241
ひとくちがふたくちになり・・・ いつしかエンドレス?
毎回 かなりの量をGETしてる 僕達でありました

☆~☆うちの子は3匹☆~☆ 
  人気ブログランキングへ
ビー坊・ドリちゃん・いち君

ため息

P1050337
確かに犬なんだけど
どう見ても もひゃぐしゃな毛の塊にも見える・・・

相変わらず 毎日 半端じゃない抜け毛
掃除機もモップも
云ってみれば後追い対策 対処方でしかない訳で
やっぱり ここは ご本犬の毛に注目するのが一番でしょう
と言うことで シャンプーに耐えて頂きました
(もちろんドリちゃんも一緒にです)

結果 予想通り
お風呂で ごっそり がっつり 抜け毛とれました 
P1050330
うふふっ 絶対今日は    だよねぇ
シャンプーの翌日
まさかねぇ と思いつつもブラッシング
甘かったですね
それでも ごっそり がっつり 抜け毛取れました
右下方 ちょこっとだけある黒いのがドリちゃんの毛
後は全部いち君の毛

もこもこ ころころ ふわふわ の可愛いいち君
難儀な子 曲者いち君 でもあるんだよねぇ

これからが 夏本番
可愛いうちの子 いち君の毛との戦い
今年も がんばります 

☆~☆うちの子は3匹☆~☆ 
  人気ブログランキングへ
ビー坊・ドリちゃん・いち君

だれ~

再び 私は家にいるんだな ってことを学習したわんず
結果 2匹さんとも だれ~となっております

P1050194
いち君は
P1050195
私の左側
床の上で でらりんこ
P1050072
ドリちゃんは
P1050073
私の右後方
椅子の上で だれりんこ
P1050075
見事にはみ出した足が
そのだれっぷりを象徴しているかと・・・

自分も含め
だれ~の我が家 1人と2匹ですね

とはいえ
先ほど ちょっと天神まで用があり
私は出掛けてましたのよ
(ちょっとは動いているのだぁ)
P1050340
久しぶりに TENJIN656 ハムエッグ 買ってきて
既に1個 食べてしまいました 
 
☆~☆うちの子は3匹☆~☆ 
  人気ブログランキングへ
ビー坊・ドリちゃん・いち君

≪余談≫
BlogPaint
先日帰省の際 香川のローカル線に乗ったら
片側 対面式座席 もう片側 窓に添った横向き座席
の電車でありました
こんなん 福岡では乗ったことないよ
と 思わず1枚 写真を撮ってしまいました

ドリ:2002/2/24生まれ♀
2019/1/30天寿全う お別れ

いち:2004/8/27生まれ♂
2020/2/12dori・biiの所へ

ビター:2004/8/27生まれ♂
2014/11/11 お空へ

夢:2015/6/27保護♀
誕生日2015/5/20に決める

ぽん太郎:2016/11/3保護♂
2012/9/9生まれ

ティンカベル:2016/11/3保護♀
2014/6/27生まれ
2017/3/29新しい家族の下へ

小麦子:2017/1/22保護♀
2014/10/1生まれ

ちゃこ:2017/4/16保護♀
2018/8/30新しい家族の下へ
2023/11/29 お空へ

ギイ:2019/11/10保護♂
誕生日2018/11/10に決める
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ