Dori・Ichi・Bii の家 🎶

★2014/11月BITTERちゃん天国に・・・(3⇒2匹) ★2015/6月捨てられてた夢を見つけ保護(2⇒3匹)  ★2016/11月にはぽん太郎・ティンちゃんの2匹を保護(3⇒5匹) ★2017/1月小麦子ちゃんも保護(5⇒6匹) ★ティンちゃんは2017/3月新しい家族と出会えました(6⇒5匹) ★2017/4月ちゃこちゃん保護(5⇒6匹) ★ちゃこちゃんも2018/8月素敵な家族に出会えました(6⇒5匹) ★2019/1月ドリちゃん16歳11ヶ月で永眠(5⇒4匹) ★2019/11月ギイ保護(4⇒5匹) ★2020/2月いち君永眠(5⇒4匹)

2014年01月

せつないお話

ビター
昨年秋にヘルニアになり・・・
一時は 歩くのも ひょこひょこしてました

お陰さまで 随分良くなりました
お散歩にも 毎日 元気一杯出掛けてますし
走り回って 楽しんでもおります 

下半身に麻痺が来てた子 なんて信じられない様な
素晴らしい回復ぶりです 
誰が見ても 後遺症があるだなんて 分かんないと思います
家族でさえ その事を忘れてしまいそうになります

でもね

BlogPaint

抱っこすると 右足はいつもこんな感じ
だら~ん となってしまいます

BlogPaint
左足は 人間が力を加えて伸ばしても
すぐにこんな風に戻って来るのに

右足は たらりんこのまんま

もう これが自然体 ってくらい見慣れた光景なのに
やっぱり どうしても せつなくなってしまいます
完治 は無理なんだねぇ・・・ って思い知らされます

歩いてる姿は なんの不自由もないみたいに見えるのに
ビー坊は どんな風に感じてるんだろう
ちょっと変なんだよ なんて思ってるのかなぁ

落ち込む必要はないのかもしれないけど
それでも それでも
抱っこする度に 毎回ちょっと切ない気持になる私

ううん
でも 歩けるだけで 幸せ 
次の瞬間には 泣きたくなるくらい 愛おしくなります
 
☆~☆ブログランキングに参加しています☆~☆ 
  人気ブログランキングへ
いつもポチッと応援ありがとうございます
励みになります♪♪

○○○顔 極まれり

スリングに入ったまま抱かれて
熟睡のいち君です
P1070687
タイトルの ○○○には

P1070689

と入れるべき・・・ 
P1070690
いやいや 腐っても鯛 って云うでしょ
間違ってもうちの子
P1070692
やっぱりここは  
くらいで勘弁してやろうかなぁ・・・

コイツゥ(^O^)ノ☆m(+。+;)m
笑いながら 写真を撮る私の横で
す~や す~やと熟睡の いち君でした
 
☆~☆ブログランキングに参加しています☆~☆ 
  人気ブログランキングへ
いつもポチッと応援ありがとうございます
励みになります♪♪

毎日寒いねぇ

撮った写真を見て
あれれっ  って気付いたんだけど
BlogPaint

おめでた男のいち君
P1000026
まだ 昨日のみずひき付けたまんまでしたねぇ
後で はずしてあげなくっちゃ 
P1000030
なんて事を わざわざ言いたかった訳ではなく
P1000032
そこまで 寒いかねぇ 君たちは・・・
って事が 言いたかったのです
P1000033
体重5㌔の(人間より数段小さい)大きさとは云え
3匹並んで そこで壁を作られると
P1000034
なかなか こちらには 熱風が来ないんですけどぉ・・・
P1000035
あのさぁ 一応 毛皮着てるよね 君達
少しは耐えて欲しいと思う訳ですよぉ・・・
P1000037
と・・・
願いが通じたかしらん 
ドリちゃん ストーブ前から離脱です
P1000040
そうそうその黒光りしてるのは 毛皮だもんねぇ
P1000042
そうだね だけどね
茶色毛皮は
 黒毛皮程 熱を吸収しないんだよ
てな顔して振り返ってる ビー坊といち君は
まだまだそこから 移動する気 ナッシング

犬も 室内で一緒に暮らしてると
どんどん寒がりになっちゃうのかなぁ・・・ 

ストーブ 大大大好きな 我が家の3匹さんの
今朝のお姿でした

 
☆~☆ブログランキングに参加しています☆~☆ 
  人気ブログランキングへ
いつもポチッと応援ありがとうございます
励みになります♪♪

鏡開き

P1060899
さぁ さぁ 食べますよぉ
って事で 鏡餅 解体です
P1000022
このおめでたそうなみずひきは食べられないけど
BlogPaint
首に付けてあげれば
おめでたい男の子のできあがり・・・
BlogPaint
いやぁ そんな縁起ものなら いち君にも付けてあげなくっちゃね
って事で みずひき いち君にスライド
(ちなみに ドリちゃんは 断固拒否でありました)
P1000044
いやいや 話がそれかけましたが 今日の主役はお餅です
ビニールを剥がしてみると
このお餅 160gで こんな形のまんまでした
そこで ピーラーで 薄く削ぐことに・・・
P1000047
お餅が 小さくなってくると
ピーラーで削ぐのもちょっと大変ですが
P1000049
最後まで頑張ります
P1000050
そこへ 牛乳813ml(かなり適当)をいれ
ラップで蓋をして 電子レンジへ・・・

途中 かき混ぜながら どろっとなるまで
何度が 電子レンジでチン
P1000053
完成した 餅ミルクに
今日はコンソメスープの素 塩こしょうで味付けをして
これにて ホワイトソース代わり
グラタン(ブロッコリー・玉ねぎ・ベーコン)を作りました
P1000054
 焼きあがり 熱々です
白いところが 餅ミルクソース
黄色いところが チーズ

ノーマルなホワイトソースで作るグラタンより
軽い口当たりなんだけど まったりした感じで濃厚
初めて作りましたが とてもとてもGOODでありました・・・

今年は 実家から頂いたお餅がとても美味しくて
お雑煮はもちろん 切餅はぜんざいにして
一杯食べてましたのでね
鏡餅は 餅ミルクに変身させてみましたが とても気に入りました
紹介してたTVでは これでホットケーキを焼くと
もちもちホットケーキ(だってお餅入ってますもんね)になるとか・・・
他には ポタージュスープに入れてもOKって言ってました
また 挑戦したら 報告しますね

では これにて 鏡開き報告 終了です
 
☆~☆ブログランキングに参加しています☆~☆ 
  人気ブログランキングへ
いつもポチッと応援ありがとうございます
励みになります♪♪

今日は寒いねぇ

天気予報って正確だねぇ

P1070518
『 全国的に寒さが厳しくなるでしょう・・・ 』
の お言葉とおり きっちり寒くなりました
P1070519
そんな訳で
袢纏を着込んだ人間に
みっちり密着の ビー坊
P1070520
ここ 結構気持ちいいんだぜ
P1070526
てへへっ・・・
って感じかな?

今TV見てるんだけど
今夜は この冬一番の冷え込みになるんだってぇ
今から まだまだ気温が下がるんだってぇ
あ~ やだやだ
では
これ以上寒くなんないうちに 今からお風呂に入ってきまぁ~す

☆~☆ブログランキングに参加しています☆~☆ 
  人気ブログランキングへ
いつもポチッと応援ありがとうございます
励みになります♪♪
ドリ:2002/2/24生まれ♀
2019/1/30天寿全う お別れ

いち:2004/8/27生まれ♂
2020/2/12dori・biiの所へ

ビター:2004/8/27生まれ♂
2014/11/11 お空へ

夢:2015/6/27保護♀
誕生日2015/5/20に決める

ぽん太郎:2016/11/3保護♂
2012/9/9生まれ

ティンカベル:2016/11/3保護♀
2014/6/27生まれ
2017/3/29新しい家族の下へ

小麦子:2017/1/22保護♀
2014/10/1生まれ

ちゃこ:2017/4/16保護♀
2018/8/30新しい家族の下へ
2023/11/29 お空へ

ギイ:2019/11/10保護♂
誕生日2018/11/10に決める
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ