Dori・Ichi・Bii の家 🎶

★2014/11月BITTERちゃん天国に・・・(3⇒2匹) ★2015/6月捨てられてた夢を見つけ保護(2⇒3匹)  ★2016/11月にはぽん太郎・ティンちゃんの2匹を保護(3⇒5匹) ★2017/1月小麦子ちゃんも保護(5⇒6匹) ★ティンちゃんは2017/3月新しい家族と出会えました(6⇒5匹) ★2017/4月ちゃこちゃん保護(5⇒6匹) ★ちゃこちゃんも2018/8月素敵な家族に出会えました(6⇒5匹) ★2019/1月ドリちゃん16歳11ヶ月で永眠(5⇒4匹) ★2019/11月ギイ保護(4⇒5匹) ★2020/2月いち君永眠(5⇒4匹)

2011年07月

(っ`・ω・´)っ わんずのためにガンバル

なんて わんず思いの飼い主
1Wに1回しかやって来ない
貴重な 日曜日に わんこクッキー焼いてあげました
『 偉いなぁ 凄いなぁ 』
自分で自分を褒めないと 悲しくなりそうです

だってぇ・・・
一生懸命頑張って作ってる テーブルの下で
肝心の3匹は そよそよと エアコンの風を受けながら お昼寝
しかも 爆睡ですからねぇ 

P1000189
東側から撮影

P1000191
西側から撮影

ほらね 百聞は一見にしかず 気持ちよさそうに寝てるでしょ 
がしかし・・・
今気付いたんだけど わんず 爆睡してくれてる方が
作業がはかどるから いいかぁ・・・ 
そうね そうね
邪魔されないんですもの お利口さん
いくらでも 寝て下さいなぁ・・・ 

では 本日の作業振り返りブログです

P1000175
朝一番に
頂きものの すもも
水洗いして ベランダに干して 乾かしてます

その間に お買いもの
うのはな(おから)を買って参りました

そして 昼から・・・
一生懸命切って 種を取り出し
(手 真っ赤)
ジャム作りです

と言っても・・・
すぐに これがジャムになる訳じゃなし
煮詰める 時間が必要なので
時々 焦がさない様に かき混ぜながら
わんずクッキー作りも 並行して頑張ります
(買ってきた うのはなは こちらに登場)

P1000181
≪材料≫
卵 1個 80kcal
野菜&フルーツジュース 100ml 36kcal
うのはな 200g 178kcal
スキムミルク 80g 286kcal
小麦粉 312g 1148kcal

P1000183
ボールで 捏ね合わせ クッキー生地を作り
(ジャムも 怠らず かき混ぜつつ・・・)

P1000187
鉄板に並べ
(こまめに ジャムの面倒もみつつ・・・)

P1000192
160℃ 18分
(焼いてる間に ボール等を洗い しかも 忘れずジャムもかき混ぜつつ・・・)

クッキーは 137個完成
1個 13kcal
今日も 美味しく出来ました
(もちろん 毎回食べてみますよ 私も・・・)

そして すももジャムも
P1000180
無事完成
めちゃめちゃ 濃い赤いジャムになりました
ちょっと甘酸っぱいけど 素敵なジャム

ヨーグルトにかけてもいいし
すももジャムケーキにしても美味しそう・・・
(現在 時刻は 16:00過ぎ 結構時間かかったよ)

わんず散歩までには もう少し 時間がありますねぇ
今から ゆっくり おやつなぞ食べたいと思いまぁ~す

P1000148
今日の おやつはこれ
(頂きもの)

P1000151
普通のマフィンの 2倍くらいはありそうな
でっかいマフィン
はははっ カロリーももちろん2倍なんだろうなぁ・・・

☆~☆ブログランキングに参加しています☆~☆ 
  人気ブログランキングへ
いつもポチッと応援ありがとうございます
励みになります♪♪

ビタミンD合成?

物忘れが 激しい
物覚えが 悪すぎる
そんなこんなは 全て 老化現象?
(元来の 頭の○○さは もちろんこの際 無視で)
なんて 笑って済ませてたけど
昨日は 別の意味で 老化現象を ひしひしと感じて ばたんキュー

月火水木金
5日も連続して(当たり前?) 会社行って 散歩行く生活してたら
身体が 疲れちゃってて・・・
やっぱ 齢には勝てないわね
と 早々に 寝たのでありました
(さっき シャワー浴びたの)

んな訳で 昨日は ブログキャンセル
そして 今日は 私にしては珍しく こんな昼間っから ブログ書いております

今日は 今朝の わんずレポートですよ

P1000136
洗濯物を干しに ベランダに出たら
わんずもついてやって来て
ふと 振り向けば この暑いのに 3匹とも日光浴してる・・・

うっそぉ 
暑くない  熱中症になんないの 
(エアコン好きわんずだったわよねぇ・・・ 

しばし 考察
そういえば 毎日の散歩も 陽が落ちてからだし・・・
(暑いし・・・と 19:00くらいから 1H程歩かせて頂いております)
ひょっとして ビタミンD 合成したかったのかなぁ 
 
P1000132
洗濯もの 干し終えた頃
この 我慢大会の様な ひなたぼっこから
ビター 脱落 
(正しい 対応だと思う・・・)

P1000138
そして 私が 部屋の中に入る気配を察して
ドリも 脱落
(そうよね 貴女まっ黒だもの 毛皮 あっちっちでしょう 

P1000140
おっ
さすがの いち君も ひとりだけになったし
部屋の中に 戻る気になった 
(私 部屋の中から撮ってます だって 暑いんですよぉ ほんとに)

P1000141
と 思いきや
方向転換して ひなたぼっこ続行 

あまりの 可愛さ(大丈夫なんかなぁ?)に 敬意を表し
私も 再びベランダに出て撮影

この後 3分くらい経過で いち君も 戻って参りましたが・・・

これは ビタミンD合成 ってよりも
甲羅(見えないけどある?)干し に近いのかなぁ?

まっ 今は エアコン稼働中の部屋で 皆 爆睡してますけどね
朝から びっくり  でありました

☆~☆ブログランキングに参加しています☆~☆ 
  人気ブログランキングへ
いつもポチッと応援ありがとうございます
励みになります♪♪

可愛いけど・・・ 負けない

おもちゃに対する執念しかり
食べ物に対する未練しかり
(善し悪しは また別問題として)
一番しつこいのは いち君だよね やっぱりぃ・・・

P1000061-1
今朝も
一口はもらえたけど
その後
一杯 一杯入ってる 桃の容器がしまわれた
冷蔵庫に 熱視線を送り続ける いち君

P1000063-1
いやぁ・・・ 可愛い 
とても 可愛い 
親馬鹿メガネが 虹色に輝く位 可愛い・・・ 

でも
もうあげない 
私 負けない 
そんな 一杯は あげれないの
お腹 壊しちゃったら困るでしょ
(胃腸は 丈夫 絶対大丈夫 かも知んないけど・・・)

冷蔵庫から 取り出す度に わんずにもあげるようになってしまった
果物の数々
あげる あげないに関しては 私めの完敗です
それは 認めます
でもね その量に関しては 私負けないからね
(キッパリ)

ともかく ダメはダメ
私だって たまには 頑張るんだから
体重増加だって怖いし
なんたって 飼い主としての 威厳が かかってるでしょ

もう 今朝は これ以上 あげませんよ

そして・・・
時間経過
こちらは 今日の私の夜食(おやつ)
P100001-15
バームクーヘンのラスク
お菓子は わんずにねだられないから ゆっくり食べられるんだぁ・・・ 
戴きまぁ~す

ラスクが ブームになった頃
シュー皮のラスクに感激した私でしたが
その時と おんなじ位の感激でしたね
とっても 美味しゅうございました

☆~☆ブログランキングに参加しています☆~☆ 
  人気ブログランキングへ
いつもポチッと応援ありがとうございます
励みになります♪♪

待ってるんだぁ

わんずカリカリ
毎回毎回
スケールで 1g単位まで正確に計り
それから 食事となります・・・

つまり
私が スケールを手にした時点で
『 あっ カリカリの時間だ 』
と 認識
『 待ちきれないよぉ まだかな まだかなぁ 』
となってしまうのです・・・

P1000114-1
BITTER

P1000116-1
ICHI

実は この姿勢で ぴょんぴょん 飛んでるのですぅ・・・

ヘルニアになりそうで 怖いんだけど
これが 待つ基本体勢 と勘違いしてる 2匹

8月の誕生日が来たら いよいよ7才
シニア世代突入となってしまう いちとビター
そろそろ ドリちゃんみたいに
飛び跳ねないで 静かに待てる子になって欲しいなぁ・・・

だってシニアだよ シニア
腰は 大切に しようよぉ 
P1000118-1
今日は キャベツトッピングカリカリでした

☆~☆ブログランキングに参加しています☆~☆ 
  人気ブログランキングへ
いつもポチッと応援ありがとうございます
励みになります♪♪

いつも通り・・・

今日は火曜日
普段通りの ウイークデイの1日
月火水木金 の中の1日
事件もなく 事故もなく の平和な1日 でありました

レポート
P1000011-1
相変わらず
毎日 散歩後には 盥プールを満喫 のお二人

左側 ビターが入ってる盥の 水面(みなも)が揺れてるのは
今日も わっしょい散歩をした 証
ホント この子は いっつもリード ピーンと張り詰めて
 走っております・・・ (お馬鹿ちん)

そして・・・
P1000017-1
今は 夕食カリカリも食べ終え
それぞれ 可愛く ねんね中

ごめん ビター
フラッシュ眩しかったぁ 

そして そして・・・
そんな わんずを尻目に
私だけは またまた おやつタイムです 
P1000147
どどぉ~ん

以前戴いた  藻塩プリン また 貰っちゃったんだぁ 
(左から 紫いも あまおう 泡盛コーヒー かぼす 嬉野茶 藻塩 の6種類)

これね 日曜日に 戴いたんだけど 賞味期限が今日まで
は~い はい はい 
せっせと 2個/1日 食べさせて頂き 本日無事完食
御馳走様でした 

んで 感想
もし みんな 同じ値段なら・・・
(戴きものだから 分かんないけど)
やっぱり あまおうプリンが 一番好きだったかな
(それなりに どれも 美味しかったんだけどね)

そして・・・
かぼす これだけはダントツの最下位 
(もういらない)
だって プリンの上に 酸っぱ~い 酸っぱ~い
かぼすジュレ みたいなのが 一杯 かかってるんだよ
泣きたいよ 
なにゆえ プリンの上に こんな酸っぱいもん かけたんだろう・・・
プリンは豆腐じゃないのにぃ・・・ 

では
今日も いつもと変わらぬ 平和な1日 お~しまい

☆~☆ブログランキングに参加しています☆~☆ 
  人気ブログランキングへ
いつもポチッと応援ありがとうございます
励みになります♪♪
ドリ:2002/2/24生まれ♀
2019/1/30天寿全う お別れ

いち:2004/8/27生まれ♂
2020/2/12dori・biiの所へ

ビター:2004/8/27生まれ♂
2014/11/11 お空へ

夢:2015/6/27保護♀
誕生日2015/5/20に決める

ぽん太郎:2016/11/3保護♂
2012/9/9生まれ

ティンカベル:2016/11/3保護♀
2014/6/27生まれ
2017/3/29新しい家族の下へ

小麦子:2017/1/22保護♀
2014/10/1生まれ

ちゃこ:2017/4/16保護♀
2018/8/30新しい家族の下へ
2023/11/29 お空へ

ギイ:2019/11/10保護♂
誕生日2018/11/10に決める
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ