Dori・Ichi・Bii の家 🎶

★2014/11月BITTERちゃん天国に・・・(3⇒2匹) ★2015/6月捨てられてた夢を見つけ保護(2⇒3匹)  ★2016/11月にはぽん太郎・ティンちゃんの2匹を保護(3⇒5匹) ★2017/1月小麦子ちゃんも保護(5⇒6匹) ★ティンちゃんは2017/3月新しい家族と出会えました(6⇒5匹) ★2017/4月ちゃこちゃん保護(5⇒6匹) ★ちゃこちゃんも2018/8月素敵な家族に出会えました(6⇒5匹) ★2019/1月ドリちゃん16歳11ヶ月で永眠(5⇒4匹) ★2019/11月ギイ保護(4⇒5匹) ★2020/2月いち君永眠(5⇒4匹)

2010年04月

自業自得

ドリちゃん 再度病院へ行って参りました
(今日は¥2100也)

家族の予想
『もうカラー取ってもいいよ』って言ってもらえるんじゃない?

ドリの確信
『カラーは今日でおしまい』

結果から申しますと
見事にはずれ
さらに6日分の薬を頂き

『薬がなくなるまではカラーをつけたまんま

消毒もちゃんとしてくださいね

6日後にまたつれて来てください』



ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック

この1週間
ちゃんと薬は飲ませたし
消毒もしてたし
足も濡らさないよう気をつけてた

おかげで 指から出血することもなく
上手くかさぶたも出来
どこから見ても もうもう完治に限りなく近かった

なのにホントお馬鹿ドリちゃん
今日もまた病院の待合室で 待ってる間中大暴れ
前回同様大暴れ
前回:こちらをどうぞ
27、28、29、30日とまったく出血なんかしてなかったのに
待合室で暴れまわったせいで出血
しかも
たった今出血したばかりだから鮮血

先生曰く
『まだ ちょっと血が出てるねぇ』

そして上記の結果になった訳

あ~あ ドリちゃん こういう時にね
『自業自得』って言うんだよ・・・
(ヽ( ̄  ̄*) )

IMGP3200

 

         ☆~☆ブログランキングに参加しています☆~☆    
      人気ブログランキングへ
   いつもポチッと応援ありがとうございます
   励みになります♪♪

バナナケーキと苺ケーキ

実は・・・
日曜日にケーキを焼きました
会社の知人で 今日が誕生日の人がいるのね
その人へ プレゼントとしてあげたかったこともあって・・・でね
(焼いたケーキは1日早いけど 昨日持って行って渡しました

ドリも大分落ち着いてきましたし・・・
そう カラーの不自由さにもようやく慣れてきてくれたみたい
( ´o`) ほっ
やっぱ 犬も適応力が大切よね!!
と言う訳で 今日は特記すべき事項なし
2日前の事になりますが
今日のブログはケーキねた って事でよろしくね

おそろしや なんと パウンド型4本分です
バター 280g ¥476 2058kcal
砂糖 200g ¥40 760kcal
卵 8個 ¥160 880kcal
薄力粉 470g ¥94 1730kcal
アーモンドプードル 90g ¥180 545kcal
ベーキングパウダー 小匙4 ¥20 ?kcal
IMGP3176
バターをよく攪拌する

IMGP3177
砂糖を入れて さらに攪拌

IMGP3179
卵を1個ずつ入れて よく混ぜる

IMGP3182
粉類を一緒にしてふるったものを加え
ケーキ生地の元を作る

これを6:4くらいに分けて・・・
多い方に
バナナ 480g ¥100 418kcal
シナモン 大匙2 ¥100 0kcal
を入れる

IMGP3183
バナナを

IMGP3184
ポテトマッシャーで潰し

IMGP3185
シナモンを入れて

IMGP3186
よく混ぜる

IMGP3188
バナナ生地 完成

少ない方には
苺シロップ 180g ¥手作りなので? 200kcalくらいかな?
を入れる

IMGP3187
はい 苺ケーキ生地 完成

160度 40分焼いて
出来上がり
IMGP3195
バナナケーキは甘さ控えめ
その分バナナの味がよ~く分かるようなケーキで
美味しく出来た・・・

苺ケーキは色も綺麗
甘くて美味しい・・・

ケーキ作りの基本は なんといっても自画自賛ですかね

≪きょうのおまけ≫
IMGP3181
カラーが邪魔なのはドリだけではなく ビターも・・・
それでも
くっつき くっつきするんだぁ σ(`ε´) オレ

 ☆~☆ブログランキングに参加しています☆~☆ 
  
      人気ブログランキングへ
   いつもポチッと応援ありがとうございます
   励みになります♪♪

疲れた・・・

病院の診療時間 *午前9:00~12:30 *午後17:00~20:00
仕事を終えてからでもOKの時間帯なのが
とってもありがたいのです

が そう思うのは皆も同じ?
つまり 半端じゃない混雑ぶり

19:00過ぎに行って 帰宅したの21:00ちょっと前でしたもんねぇ

まず 駐車場は一杯でとても停められず
(病院前は路上駐車して待ってる人もいるし)
近くのスーパーに置かせてもらって
抱っこして歩いて病院へ

やっと着いた病院の待合室では 1時間以上の待ち
しかも その待ち時間中 ドリは 『帰る・・・』 とあばれっぱなし
周りの同情をいっしんに集めるパフォーマンスぶり
(ドリちゃん根性ありすぎ 明日は腕の筋肉痛に泣かされるわ・・・ 絶対)

もちろん
待ち時間に・・・と持参してた デジカメ&本
どちらも登場の機会まったく無し 無駄でしたね の一言につきる有様

今日の出費は¥2205
カラーは絶対に取らないでくださいね との念押し付きではありますが
包帯は取れました
ヾ(*゜ー゜*)ノ
消毒液をもらい 次回診察は30日です
 
だけどね
今は・・・もう行きたくない気持ちで一杯なの
待合室でのドリちゃんは
世界で一番態度が悪い犬 といっても過言ではない位の暴れっぷり
ずっとずっと 私格闘してましたもんね

その位・・・ 爪を抜くのは痛かったってこと?
そう考えると可哀想にもなりますが・・・
私だって 1時間 とても可哀想だったよぉ

IMGP3198
爪がなくなって まだ生々しく肉が見えてます
(/(*ε*) やっぱ 痛そうだわぁ・・・

IMGP3158
帰宅後のドリちゃん
大暴れした後ですもんね
疲れきってます
IMGP3159
さっきまでは悪魔に見えてたけど
寝てると天使ちゃまみたいにも見えるわっ 

         ☆~☆ブログランキングに参加しています☆~☆    
      人気ブログランキングへ
   いつもポチッと応援ありがとうございます
   励みになります♪♪

大変は続く・・・ σ(TεT;)

カラー
いち君とビー坊は それぞれ2回つけてた時期がありましたが・・・
ドリちゃんは初めてです
8年の犬生で初めてです

とっても邪魔な様です
大変お気に召さないようです

まぁ分からんでもないけどね

ですがぁ
だからってぇ・・・
そのわがまま度ぶりはちょっと酷くない?

まず 昨日は耳元で ク~ン ウ~ン と夜泣きしてくれましたし
(日曜日の朝だよ寝坊したかったのにぃ・・・ (>_<、))
毎回 カリカリ食べ難いって文句言うし
(今日も朝夕 缶詰入れてあげた特別バージョン)
下向くとカラーがつっかえるじゃん!!って怒ってるし

一日中ご機嫌ななめ

IMGP3149
IMGP3144
日なたぼっこ してても
なんか いまひとつ イジケテル かんじ

IMGP3153
IMGP3155
部屋の中でも どことなく不満げ

もちろん散歩にもBagにinで参加
歩かないけど 留守番もやだからね
IMGP3173
散歩終了後 子供達の足を洗ってる間
上から見てるドリ

IMGP3175
もう私もここから出たいわッ
と言ってるドリ

ホント 心から全快を願ってやみません
大変だわぁ~

 
         ☆~☆ブログランキングに参加しています☆~☆    
      人気ブログランキングへ
   いつもポチッと応援ありがとうございます
   励みになります♪♪

大変大変 (+。+*)

午後に人がやって来て・・・
『大変大変 あやしいやつ (¬o¬)----☆ 緊急事態発生!!』
と判断したようです
3匹とも玄関から庭に下りて吼えてます

ふぅ~ ┐( -"-)┌ ダメだよ
『さっ 早く家に戻りなさ~い』

3匹ともお利口さんで すぐ家に戻ってきました
(庭に下りたその足でまた家に上がる・・・そのどこがお利口さんなん?)

なのですが・・・ それよりも
『大変です 廊下に血が一杯ついてます (゜ロ゜;)』

あわてて 1匹ずつ捕まえてひっくり返してチェック

そして発見 
IMGP3112
ぎょっ☆(;>_<)  ドリちゃんの左前足から血が・・・
なんで 何で?

冷静になって よ~く見てみると・・・
一番外側の爪 何かに引っかかってしまったのか
有り得ん方向に向いてしまってます

いつもお世話になる病院
土曜の午後は休診
そして今は土曜の午後
だけど 電話です
緊急事態です

電話の向こう しばらく待った後
『今は手術中ですので診察できませんが
15:00くらいには終わると思います
その頃 来ることは可能ですか?』

もちろん 『YES YES』
一応消毒して 家人がずっと抱いて15:00が来るのを待ち
病院へ・・・

あらぬ方向へ向いてしまってた爪は
もう抜いてしまう以外に方法がないそうです
それで・・・
『かなり痛いと思いますしね 麻酔して抜きます
お預かりさせてください
たぶん17:00頃には麻酔からさめると思います
お電話致しますので迎えに来てください・・・』
と・・・

私 しょんぼり帰宅

その後予定通り17:00過ぎに電話があり
すっとんで迎えに行き ドリちゃん 無事帰宅
でもね
それからもまた大変なのです

我が家はいつも3匹一緒にお散歩にGOでしょ
1匹だけ置いて2匹でGOなんて出来ないのです

たとえお留守番の1匹(今回はドリママ)が納得しても
後の2匹が承服してくれません
1匹来てない! 足りない!! 呼んでこなくっちゃ!!!
となるのです

仕方ありません
ドリちゃん Bag に入ってお散歩に参加です
IMGP3121-1
そう 歩くことにではなく 参加することに意義あり
ドリちゃんもご満悦顔
後の2匹も 何とか納得
2人体勢でお散歩に行ってまいりました

今日の事故 結局
どこで どうなったのかは分からずじまい
抗生物質の薬を出してもらい
次回は月曜日に診察につれてきてくださいね
で終了

¥10080でした
とても痛かったです
ドリも痛いでしょうが 私もかなり痛いです・・・
(;´д`)トホホ

そして追記
『辛かったね』 の日になっっちゃったから
昨日に続き 夕食 今日も特別バージョン
IMGP3129
缶詰をカリカリの下に入れてあげました

IMGP3138
なんとなくしょんぼりのドリちゃん
早く元気になりますように・・・
 

         ☆~☆ブログランキングに参加しています☆~☆    
      人気ブログランキングへ
   いつもポチッと応援ありがとうございます
   励みになります♪♪

ドリ:2002/2/24生まれ♀
2019/1/30天寿全う お別れ

いち:2004/8/27生まれ♂
2020/2/12dori・biiの所へ

ビター:2004/8/27生まれ♂
2014/11/11 お空へ

夢:2015/6/27保護♀
誕生日2015/5/20に決める

ぽん太郎:2016/11/3保護♂
2012/9/9生まれ

ティンカベル:2016/11/3保護♀
2014/6/27生まれ
2017/3/29新しい家族の下へ

小麦子:2017/1/22保護♀
2014/10/1生まれ

ちゃこ:2017/4/16保護♀
2018/8/30新しい家族の下へ
2023/11/29 お空へ

ギイ:2019/11/10保護♂
誕生日2018/11/10に決める
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ